15年ほど前のサントリーオールドのCMを発見しました。
またこのようなCMを見ることができるなんて、良い時代です。
このCMに出てくる白衣の青年ですが、このCMには白衣を着ていなくてはならない理由というものがあるのだろう。
そのインパクトさが、これからの男女関係の発展を期待させないところが、このCMの狙いだと僕は睨む。
いい懐かしCMを見せてもらったご祝儀として、サントリーオールドを買ってこようかな。
(広告評論家の天野祐吉さん本を読んでいると、いいCMに出会ったあとは、ご祝儀にその品物を買うといったくだりが記されています。僕もまねてみます)
またこのようなCMを見ることができるなんて、良い時代です。
このCMに出てくる白衣の青年ですが、このCMには白衣を着ていなくてはならない理由というものがあるのだろう。
そのインパクトさが、これからの男女関係の発展を期待させないところが、このCMの狙いだと僕は睨む。
いい懐かしCMを見せてもらったご祝儀として、サントリーオールドを買ってこようかな。
(広告評論家の天野祐吉さん本を読んでいると、いいCMに出会ったあとは、ご祝儀にその品物を買うといったくだりが記されています。僕もまねてみます)
</object>
YouTube: サントリー オールド 田中裕子篇
90年代中頃でしょうか?
長塚京三バージョンは時々思い出していたのですが,田中裕子バージョンは記憶のかたすみで眠っていました.
白衣は孤独のメタファーと僕は考えました.
この青年は,小さなラボで一人こつこつ研究をしているのだと思います.
まだ,成果は出ていないけど,大きな夢につながる研究でしょうか..
二人の孤独はお互いをつなぐ一本の糸であり,「いつも同じ弁当」は青年の孤独を視聴者にわかりやすく説明するために,このCM制作者が考え出した工夫かなあと思います.
長塚京三バージョンは不倫の匂いがしますが、あの時代の空気というのか、湿度30パーセントのカラッとしたものに仕上がっているなあという気がします。
「孤独」ですか。。
僕などにはとうてい分からない世界ですが、hiro さんの解釈を聴きますとなるほどなと思えてきます。
それにしても30秒間の世界に、こうして描ききるCM制作者の意図が、心地よい余韻となってほろ酔い気分にさせてくれるCMです。
僕は孤独なのだなあと思うのと同時に、人は皆、孤独なのだと思わせてくれるCMなのかもしれませんね。