港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

みなトーク会の幹事が集まりました

2020-07-10 06:26:56 | CCクラブ
7月8日、八芳苑にみなトーク会の幹事が集まりました。
港区チャレンジコミュニティ大学出身者の任意団体であるみなトーク会は会員50名余り、月1回のイベント、老人ホームなどで一緒に歌を歌うボランティア活動などを活発な活動を10年以上続けていました。しかし、ここに来て高齢化が進み平均年齢が80歳を超え、コロナ禍でボランティア活動や、集まりもできなくなって、しばらくみなさんと顔を合わせる機会もなくなりました。
久しぶりで幹事、有志が集まりました。
皆で八芳苑の庭を散策し、カフェでお弁当を食べながらの今後の会のありかたなどおしゃべり。
当面、ボランティア活動はできないので、2,3ヶ月に1度位有志が集まり、顔を合わせることがなんとなく決まりました。
どこの団体、グループも同じようにコロナ禍の影響を受け、縮小、解散しているようです。
高齢者にとって、コロナ禍の影響は大きく、生きがいや楽しみをうばわれたのではないのでしょうか。

八芳苑のお庭を散策

カフェでおしゃべり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

221万PVを突破しました!

2020-07-09 11:18:29 | 港区まち創り研究会
ブログ開設から3376日目で221万PVを突破しました!
現在までの総アクセス数は2210551PV、総訪問者数は641594人です。
昨日のアクセス数は903PV、訪問者数は398人、週間アクセス数は4789PV,週間訪問者数は2547人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区コロナ感染者数36名!

2020-07-07 21:09:38 | 港区のできごとあれこれ
6月29日~7月5日までの港区のコロナ感染者数は36名に!
先週の倍以上になっています。要警戒ですね。
気をつけなければ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区コロナ感染者数36名!

2020-07-07 21:09:38 | 港区のできごとあれこれ
6月29日~7月5日までの港区のコロナ感染者数は36名に!
先週の倍以上になっています。要警戒ですね。
気をつけなければ。

<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の2歳の誕生日

2020-07-06 11:02:09 | 個人
昨日は、孫の2歳のささやかな誕生日会を行いました。
身内でお祝いです。
2歳になると、簡単な会話、歌と踊りができます。
孫から元気をもらえます。

飾りつけ

バースデーケーキ

ケーキと孫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー高輪AO特別企画展開催のご案内

2020-07-04 21:30:37 | ギャラリー高輪AO
いよいよ来週からギャラリー高輪AO特別企画展を開催することにしました。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいと言いたいところですが、何せこのコロナの状況では、一度に大勢来られては密になります。
そんな訳で人数制限をするために、完全予約制にしました。入場無料です。
父、安藤一郎が亡くなって48年になります。安藤一郎の油彩の絵画を初めて公開します。
また、安藤一郎の著作も展示しました。
また、安藤一郎と交流の有った画家、俳人、詩人の作品も展示します。
ギャラリー高輪AOに出展していただいた関野洋作先生、大竹和香子先生の作品もあります。
私や私の妻、親戚の絵もあります。玉石混交ですね。
会期は永くとっていますので、どうぞ、一度はお立ち寄りください。
ちらしは以下のようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ヶ丘会役員会が開催されました

2020-07-04 20:53:40 | 松ヶ丘会
ほんとに久しぶり、5ヶ月ぶりに松ヶ丘会役員会がHUG高輪で開催されました。
12名の役員の方が集まりました。
今までの報告事項が多かったですが、会員への連絡はメールでできないかという新たな提案がだされました。
高齢者の方はやはりスマホを持っていない方も多いので、当面メールと回覧を併用することにしました。
課題はスマホを持っていても開かない方とか個人情報からメールアドレスを教えない方もおられます。
まあ、徐々に浸透していくしかないでしょう。
とりあえず、役員同士のメールの交換をし、これからの役員の連絡はメールですることにしました。
一歩前進ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする