港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

美しい夕焼け

2015-12-21 16:51:37 | 高輪地区のできごと
12月21日、珍しい夕焼けだったので、思わず写真を撮ってしまいました。段々になっている雲と雲の間に夕日が当たり、その段の一つ一つに濃いピンク色が広がり、華麗で見たこともないような景色だった。カメラを準備している間に、景色は変化してしまい、写真でうまく表現できないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金一丁目東部北地区再開発事業を見る

2015-12-21 09:02:40 | 港区のできごとあれこれ
白金一丁目東部北地区再開発地区は、古川橋交差点から西側の古川沿いの地区である。
2004年から再開発の話し合いが進められ、2011年に再開発準備組合が発足し、2013年に都市計画決定が行われ、2015年、東京都から再開発組合の認可書が受理され、総会で正式に再開発組合が成立した。
現状は、工場、事務所、住宅、店舗など各種用途が混在した地域である。
比較的新しいマンションもある。よく、再開発組合としてまとまったと思う。

計画案平面 (白金一丁目東部北地区再開発webサイトより引用)
       既存の工場や事務所も取りこんでいる。広場や公園があるのがよい。

構想図  (白金一丁目東部北地区再開発webサイトより引用)
高さ160mの超高層ビルも建つ。

古川沿いからの現況

工場もある

各種用途が混在している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと第九を歌う会の演奏会の申し込み締め切り日が延長に!

2015-12-19 09:40:05 | みなと第九を歌う会
みなと第九を歌う会のチケットの申し込みは順調です。
すでに、800枚を超えています。
まで、席はあります。
申し込み締め切り日は12月15日となっていますが、まだ申し込みを受け付けています。
どうぞ、お早めにお申し込みください。
ちらしを再掲します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CCクラブの運営委員会が開催されました

2015-12-18 22:34:03 | CCクラブ
17日、今年最後のCCクラブ運営委員会が開催されました。
各部会報告は短時間で終わり、地域連携部会から会員に対する「活動アンケート」の案と今後のCCクラブのあり方について、「CCクラブを考える会」からの提案がありました。
組織案、運営委員の選出方法、規約の改正案などが示されました。
委員会の各委員の質問も相次ぎ、決定までにはもっと議論が必要と感じました。
来年、11月には10周年の行事も検討されています。
CCクラブも500人を超える大きな組織になり確かに組織の再編は必要かと思います。
今年最後の委員会ということで忘年会になり、飲みながら活発な議論が続けられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立競技場の設計2案発表!

2015-12-16 13:14:49 | 建築
12月15日の朝刊に、大きく新国立競技場設計2案が発表された。
A案は大成建設、梓設計などと隈研吾チーム、B案は竹中工務店、日本設計などと伊東豊雄チームである。
どちらも周囲の神宮の森との調和、日本建築の伝統的な意匠、木材を利用しているなどかなり似通っている。施工期間、コストを配慮して無難におさめている。
正直いって、やや施工会社主導のデザインのようでやや面白みに欠ける。
特に、B案は詳細はわからないが伊東豊雄氏らしくないと思うのは私だけであろうか。
また、両案の総工事費もきちんと1500億円ぎりぎりに持ってきている。
このコンペはこれまでのいきさつやいろいろな制約条件から建築家の自由な発想のコンペではなくなっているように思う。

A案外観

A案鳥瞰

A案内観


B案外観

B案鳥瞰

B案内観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!74万アクセスを突破しました!

2015-12-15 08:20:14 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から1708日目で74万アクセスを突破しました!
総アクセス数は740280PV、総訪問者数は210591人です。
ここ1週間のアクセス数は6262PVです。
年内に、75万アクセス突破が目標です。
ご高覧ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉岳寺義士祭に行ってきました

2015-12-14 18:26:00 | 高輪地区のできごと
今日は、12月14日泉岳寺の義士祭です。遅くなってしまい、義士行列は見れませんでしたが、提灯がともる夜の義士祭もなかなか風情がありました。
昨年ほどではありませんでしたが、かなりの人出です。外国人観光客も目立ちました。
「国指定史跡・泉岳寺の歴史的文化財を守る会」の吉田朱音さんにたまたまお会いしたら、守る会も一時休会するとのことです。
詳しいことはこのブログでも後日報告します。

本堂に行く道です

かえでの木も照明に照らされ風情があります

本堂の前です

お墓に参拝する人でいっぱいです。外国人もちらほら。

お墓から泉岳寺を見たところです

すでに、中門に隣接する建設中のマンションはほぼ完成しており、販売も始めているそうです。32206筆も署名が集まったのに、残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うたう井戸端かいぎ」のお知らせ

2015-12-12 12:55:42 | 港区まち創り研究会
本会代表幹事の宮口さんからの情報です。
----------
歌のあつまり風のコンサート
   ”うたう井戸端かいぎ”

 日時  2015年12月13日(日) 13時30分~
 場所  みなとパーク芝浦1階 リーブラホール 
         田町駅東口・浜松町方向歩いて約5分
 資料代 500円
 
 1 歌のあつまり”風” の合唱
    ねずみたちの伝説より 詩=佐藤信 曲=林光
      「見えない月」 「オイディリケの洗濯」
    金芝河の詩による 「夢」 曲=林光
             「めしは天」 曲=高橋悠治 など
             「ともに生きる町」詩=キム・ミョンシュク
                        曲=林光
 メンバーの今年の活動から
     印牧善雄・「めしは天」 ピアノ吉村あみ子
     あんくるん 「人と水牛」
 など多数うたいます。

ナチス時代ブレヒトやアイスラーたちは。お酒を飲みながら、
創ったばかりの詩や歌を持ち寄り幻術や政治について
カンカンガクガク、語り合っていたそうです。
今の私たちもそんな時代に向かっている気がして
じっとしていられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区まち創り研究会12月定例会が開催されました

2015-12-10 17:10:05 | 港区まち創り研究会
会員からいくつか報告がありました。
佐藤さんから芝病院で差額ベッド代をとらない11床のベッドが廃止になるとのこと。
港区でも生活保護を受けている方、あるいは生活保護以下の収入しか無い方も多く住んでいるのに、差額ベッド代をとらない病院はなくなるとのこと。残念です。
宮口さんから「安全な北側歩道空間」の確保について、港区議会に請願を提出、全員一致で採択されたそうです。ただ、実現されるかどうかは不透明とのこと。
請願書は以下のようです。区民のみなさんで応援したいです。

請願書です
その他の議題として、みなとパーク芝浦は開業して1年になります。
施設について、また利用の仕方などの課題を挙げたらどうかという提案もありました。
また、講演会で指摘したことを実際、現場でワークショップを行い検証したらどうかという話もでていました。活発な会議でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景観まちづくり賞受賞の「プラウド南麻布」を見る

2015-12-09 17:13:16 | 建築
平成27年度港区景観まちづくり賞とみどりの街づくり賞の両賞を受賞した集合住宅「プラウド南麻布」を見る。
場所は南麻布4丁目フランス大使館に隣接し、青木坂にも接している。
外観は白い壁、木目調のルーバー、縦長の窓の配置がよく調和しており、あまり主張せず品よくまとめられている。地域の景観の質を高めている。
また、敷地に沿って、かえでの並木と常緑の低木を巧みに配置したのがすばらしい。特に、青木坂側は良好な坂道の景観を演出している。みどりの街づくり賞に値する。
フランス大使館に隣接していることをかなり意識してデザインされている。

フランス大使館側 落ちついた外観

コーナー部は丸くなっている

青木坂側の景観と緑化

低木の緑化詳細

青木坂の景観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする