京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

奉射祭・・・伏見稲荷大社

2009年01月15日 05時09分02秒 | 行事


この行事は、12日新熊野神社の左義長の後、伏見稲荷大社に移動して、参加しました。
※左義長の記事は、明日から掲載予定です。
到着時間がまだ早くて、神苑斎場で約1時間寒い中、じっと立っていました。





この奉射祭は、今年の五穀豊穰を占う神事。
さて、神事がはじまりました。





まず、梓弓(あずさゆみ、あづさゆみ)で神矢を天地四方に放ち清めます。
梓弓は、神事などに使用されるアズサの木で作られた弓。材質に関わらず弓のことを梓弓と呼ぶこともあります。
「地」方向は知らない人がみたら失敗したと思えますよね。



これが神矢です。



それから神職二人が2本ずつ的に向かって真矢を射ます。
矢じり部分は、鏑矢風だけど音は鳴らなかった。
当然、的に刺さりません。



矢の一番後ろの弦に番(つが)える部分を「筈(はず)」というのをご存知。
筈が弦にはまるのは当然のことなので、当然のことを「筈」というようになったそうです。
「きっとその筈や」というように使いますよね。
こういうのを見ているとアーチェリーのプロについて修業をしていた京男としては、血が騒ぎますね。この程度の距離ならすべて命中やろな。



さて、今年の結果は如何に?
結果は言わはらへんのです。



どっかで見た忍者犬やね。
警護かいな。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小正月はあずのおかいさん | トップ | 獅子舞 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2009-01-15 07:51:27
行きたかったのですが、寒さに負けてしまいました。
来年は頑張ろうかな^^;
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2009-01-15 08:02:29
新熊野神社の左義長の方が絶対によかったので、後で行った奉射祭は正直言って頼りなかった。
ブランドじゃないのかも。
来年行くなら新熊野神社をお勧めします。
返信する
おはようございます (水珠凛)
2009-01-15 08:21:36
なんとアーチェリーも!
京男さんて本当に多才な方ですね~。
筈、はそこから来てるんですか。勉強になります。
忍者犬かわいい。ごくろうさまですね!
返信する
>水珠凜さん、おはようございます (京男)
2009-01-15 08:32:30
まだまだ色んなことをやっております。(笑)
器用貧乏というやつね。
この忍者犬さんは、よく会うのですよ。
返信する
これが噂の・・・ (路渡カッパ)
2009-01-15 10:04:26
忍者犬でしたかッ!可愛過ぎ・・・
白いと忍者としては目立ち過ぎますね(^_^;ゞ
筈・・・雑学クイズの問題になりそうです。
返信する
こんにちは (りえ)
2009-01-15 13:48:02
アーチェリーって難しいですよね。私の場合、的まで到達しません(笑)

「筈」は勉強になりました。

忍者犬ってどこで雇われてるの???
返信する
>路渡カッパさん、おはようございます (京男)
2009-01-16 05:11:13
この忍者犬はよく会います。
特に伏見稲荷ではいます。
家がこの辺なのかな。
筈の語源私もはじめてでした。
面白いですね。
返信する
>りえさん、おはようございます (京男)
2009-01-16 05:12:54
この距離なら必中の距離ですね。
いつか松尾大社でやった弓を思い出します。
この忍者犬は、ボランティアかな・・・。
色んな神社で出没します。
返信する

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事