goo blog サービス終了のお知らせ 

京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

やっぱりこういうのが好きかな・・・

2011年08月14日 05時04分24秒 | 

↑パンはおかわり自由。うれしい♪

これは先月に大阪に行った時のランチ。
ここは、心斎橋と難波の中間ぐらいにあるビストロ・ダ・アンジュ。
やっぱりここに来てしまう。
長年行っているから安心なんだろうな。
料理のグレードも保っているし。


↑キッシュ


↑パテ、これでワインは美味しいだろうな。

さてこの日のランチメニュー。
そういえば私は夜にあまり食べないように思います。
このお店もランチだし。
きっとお腹が膨れてから京都に帰るのが億劫なんだろうな。
夜は9時から10時ぐらいに寝てしまうのも影響しているのかな。
寝る3時間前は、ものを食べないと20代ぐらいから決めてあるしね。
9時に寝ようとすると6時には夕食を終えておかないといけないのです。
お酒を飲む人からすると考えられないでしょ。


↑鶏もも肉のコンフィ


↑パリッとした皮が好き

家族でも私だけがそういう生活パターンなんです。
私だけが寝てしまう。
すっきり目が覚めたと思ったら1時半ぐらいだったことが結構あります。
さすがに起きないけどね。
3時なら起きます。
テレビを観なくなったというのも原因かもね。
地デジになってから観ていないんですよ。
普通のテレビの番組はもう衰退期に入ったかもしれませんね。


↑魚料理、なんの魚か忘れました。


↑美味しかったな

ニュースだって妙に知りたいことを報道していないし。
とても視野が狭い内容が多い。
もっと世界の情報がみたいものです。


↑本日の自家製タルト アイスクリーム添え

それでも必要な情報は結構手に入ります。
政治や経済の専門かの人の情報の方が正確。
情報は一次情報と直感というかインスピレーションがよいかも。
直感に関してはもう少し自分性能について分析しないといけないかな。


↑キャラメルバナナのミルフィーユ

写真の記事の内容が全然関連していない。
まあ、現時点であまり食に興味がないからそうなるかも。
食べることより重要なことは結構ありますからね。
でもまた涼しくなったら戻ると思います。
心配無用。


「ビストロ・ダ・アンジュ」地図

Twitter→@kyo_otoko
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトタケルって誰? | トップ | 堂々巡り »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事