京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

いつもと同じランチ

2022年11月26日 04時46分01秒 | 
ここ数日、京都市内の交通状態が悪くなっている。
市バスは、満員状態。紅葉を見に来る人がそれだけ多いということでしょうね。
一昨日、iPhoneとAppleWatchの調整がAppleサポートで3時間もかかり、夜に父親の所に持って行こうとタクシーを呼ぼうとしたら、電話をしても「ありません」とのこと。


↑大将軍「11月のおすすめランチ、豚生姜焼き」ドリンク付きで850円いいでしょ。



仕方なく次の日、朝に行く時も同じ、朝は朝で朝拝観をしておられるらしい。
タクシーがない。
でもマンションを出て、道路に行くと空車が走っている。それに乗り、父親の所にいき、無事通信手段がもどりました。
テレビ電話もテストして出来るようになった。これで面会もスマホで済む。
墓参りもテレビ会議システムでできる!
曾孫ができてもテレビ会議システムで観れる。




↑白菜キムチは100円




↑毒をいれてしまった・・・

それが終わってから奈良へ。
奈良往復より朝のタクシー代の方が高かったのはショック。
京都の紅葉、終わらないかな・・・。12月になったらましになるかな。
観光地に住む不便ですね。仕方ないか。


↑蔵「ユッケジャンクッパ定食」ちょと値段がアップした1,078円也、こうやって比べると大将軍の勝ちか





昨日は奈良だったけど、京都ほど観光客が混んでない。
やっぱり京都は異常なのかも。
テレビでは、綺麗と言っているけど、実物はそうでもないですよ。
あまり期待し過ぎないように。

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼間と夜間 | トップ | 「ワダ」?? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (常盤万作)
2022-11-26 06:49:00
京都市の有名寺院の紅葉を見た、これだけで紅葉は見ていません。
京都ブランドですな。
返信する
>常磐万作さん、おはようございます (京男)
2022-11-26 07:01:48
ブランドってすごいですね。
まあ、憧れなんでしょうから。
返信する
おはようございます (すー)
2022-11-26 08:17:58
普段、タクシーに乗ることが殆どありませんが、中々タクシーが拾えないという話はよく聞きます。
紅葉、もう終焉近しですね、落葉が激しく色も悪くなってきています。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2022-11-26 08:29:11
タクシーは、少なくなっているのです。観光客が「清水寺」「嵐山」と言ったら困るので。
12月までの辛抱です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事