京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

京の流し雛

2008年03月04日 06時19分52秒 | 行事


昨日の続きです。
昨日3月3日、下鴨神社の御手洗池で流し雛が行われました。
朝からちょっと小雨だったけど、朝用事を済ませてから急いで行ってみました。
着いた時は、お日様がちょっと顔を出してくれました。







とりあえず流す桟俵の流し雛を手に入れました。
大きな雛チョコあられがおまけについている。
別にどこかに名前を書いて、体をさするという雰囲気でもなさそう。
単に流すだけみたい。取りあえずもって帰ることにする。
売っているおじさんの話では、持って帰って家に飾っておき、穢れを吸わせ、来年もってくるといいと言っていました。
我が家に穢れなんかアラヘンけど・・・かえって浄化されるんじゃないかな・・・。









さて、式典は、十二単のお嬢さんと束帯のお兄さんを中心に進行します。
神職が祝詞をあげ、御手洗池に桟俵の流し雛を流します。
この姿はやはりいいものですね。



このキャラはなんだろう?
よくわかりません。



大きなお雛さまの段飾りも展示していました。







みんなの穢れを背負って流し雛は流れていきました。



これで各々は一年元気に暮らせることでしょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上巳の節句 | トップ | 流れ流れて・・・流し雛の終着点 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2008-03-04 07:53:48
優雅な流し雛の行事に、京都タワーのキャラクター「タワワちゃん」は不似合いですね。
なんで、こんなのを入れるのか?よくわかりませんね。こんな場所で笑いは不要ですね。
それにしても沢山の流し雛。渋滞ですね。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2008-03-04 08:24:13
確かに興ざめなキャラ登場ですね。京都タワーのキャラですか。京都タワーそのものも興ざめやけどね。
これのせいで厳かさがなくなったもの。池にはめたったらいいのに。
最後の写真は穢れの固まりというやつかも。
みなさん、清く行きましょう!
返信する
ふふふ (りえ)
2008-03-04 13:05:45
キャラクター、全く意味が分かりませんね(苦笑)
とりあえず、京都をアピールでしょうか・・

子供のころ、京都タワーが怖かったのを思い出しました。なんででしょうね・・見た目が不気味とか・・

またまたこの写真を見て、自分の穢れを流した気になっております。。

返信する
>りえさん、こんばんは (京男)
2008-03-04 20:44:22
このキャラクターが出てこなければ、厳かだったのに。
不思議ですね。

小さい頃、京都タワーが怖かったの。
確かにあんまりいい雰囲気じゃないものね。
あれはロウソクのイメージらしい。
京都駅が仏壇のイメージね。

この写真をみてしっかり穢れを流しましょう!
返信する

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事