
冬が来た(高村光太郎)
きっぱりと冬が来た
八つ手の白い花も消え
公孫樹の木も箒になった
きりきりともみ込むような冬が来た
人にいやがられる冬
草木に背かれ、虫類に逃げられる冬が来た
冬よ 僕に来い 僕に来い
僕は冬の力、冬は僕の餌食だ
しみ透れ、つきぬけろ
火事を出せ、雪で埋めろ
刃物のような冬が来た
高村光太郎の「冬が来た」の詩です。何回も読んでみよう。「人にいやがられる冬」「雪のたくさん降る冬」「火事の出る、刃物のような厳しい冬」そんな冬が僕に来てほしい、そ してそういう冬を餌食にしてしまう。味方にしてしまうと言っているんです。高村光太郎さんは、凄いですね。
これから迎える厳しい冬ですが、子どもたちにも冬に負けないような強い心を持たせたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます