幼稚園でサンタクロースをしてきました 2014-12-18 08:49:04 | Weblog サンタになって園児にプレゼントを渡しました。子どもたちは大喜びでした。 その後に手品を楽しんでもらいました。 ○シルクからステッキの出現 ○コーラの瓶が消え、ポテトチップスに変化、そしてボールのジャグリング ○皿回しをみんなで楽しむ « 第48回 「浜松授業研究の... | トップ | 天竜厚生会 さいわいデイ・... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ネタはばれてもばれなくても (tsuguo-kodera) 2014-12-21 04:42:15 子供たちはサンタさんは変装と分かっていても楽しいでしょう。それがネタが分からない手品をするのだから最高に楽しかったことでしょう。 ここにも教育の本質があるように感じていますが、眠たいのでこれ以上よく考えられません。感じたことだけ書きました。失礼します。 返信する 教育と共通するもの (Mrヒデ) 2014-12-21 08:42:54 コメントありがとうございます。 大道芸などは、道行く人の足を止めてまで、演技の魅力に引き込む力がある。そう言う意味では、教師も横を向いている子どもを魅力ある教材と指導力で子どもたちを授業の中に引き込んでいかなければならない。この例は妥当だとは思いませんが、何か共通するものがあるのではないかと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここにも教育の本質があるように感じていますが、眠たいのでこれ以上よく考えられません。感じたことだけ書きました。失礼します。
大道芸などは、道行く人の足を止めてまで、演技の魅力に引き込む力がある。そう言う意味では、教師も横を向いている子どもを魅力ある教材と指導力で子どもたちを授業の中に引き込んでいかなければならない。この例は妥当だとは思いませんが、何か共通するものがあるのではないかと思います。