ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

New Gold Dreams / Various Artists

2018年12月26日 | パンク・ニューウェーヴ

New Gold Dreams (Post Punk & New Romantic '79-'83) / Various Artists (2013)

現在では多角的大企業になっているリチャード・ブランソン(Richard Branson)率いる英ヴァージン社。元々は小さなレコード会社で、今でいうインディーレーベル。設立は1972年でどちらかというと主にプログレ系の音楽を発表していたが、77年のセックス・ピストルズ(The Sex Pistols)との契約を期に、パンク、ニューウェーヴのバンドのレコードを多く売り出した。そんなヴァージン・レコードのポスト・パンク~ニュー・ロマンティック期の曲群を集めた3枚組CD。同一レーベル内のコンピなので複数の曲が収録されているアーティストもいるし、他会社のデュラン・デュラン(Duran Duran)やスパンダー・バレエ(Spandau Ballet)などの有名どころはもちろん入っていない。

ポスト・パンクというどちらかというと非商業的な(つまり売れない)音楽ジャンルと、ニュー・ロマンティックという売れ線の音楽を繋げて系列と捉える視点が自分には無かったので興味が沸いた。PIL(Public Image Limited)を筆頭にジャンルを代表する様々なアーティストの代表曲が並んでいる。名前だけ知っていて曲を知らないアーティストもいくつかあるので、クレジットを見ながらでないと把握しづらいが、逆にただ流しているとポスト・パンク期からニュー・ロマンティック期への変遷はごく自然で境が見つからないほど。

例えば後にヒット作を出したヒューマン・リーグ(The Human League)やシンプル・マインズ(Simple Minds)はどちらにも属していると言えるが、初期はわりとアバンギャルドなアプローチで、後期になるほど洗練されヒット曲然とした感じになっていく(ちなみにこのアルバム・タイトルもシンプル・マインズの曲名から)。ただジャパン(Japan)はよく分かるのだが、デイビッド・シルヴィアン(David Sylvian)と坂本龍一のコラボ曲あたりになるとちょっとテーマからずれるような気がしないでもない…(でもあちらではニュー・ロマンティックと捉えられているのかも)。なかなか面白いコンピレーションだ。

1-01 Public Image Limited - Death Disco 12" Version  
1-02 Magazine - Permafrost  
1-03 Fingerprintz - Dancing With Myself  
1-04 Essential Logic - Wake Up  
1-05 The Men - I Don't Depend On You  
1-06 Jah Wobble - Dan McArthur  
1-07 OMD - Electricity  
1-08 The Human League - Empire State Human  
1-09 Public Image Limited - Careering  
1-10 The Flying Lizards - TV  
1-11 Magazine - A Song From Under The Floorboards  
1-12 Another Pretty Face - Whatever Happened To The West  
1-13 Martha And The Muffins - Echo Beach
   
2-01 The Ruts - Staring At The Rude Boys  
2-02 Jah Wobble - Betrayal  
2-03 The Ruts - West One (Shine On Me)  
2-04 The Professionals - 1-2-3  
2-05 Fingerprintz - Houdini Love  
2-06 OMD - Enola Gay  
2-07 Japan - Gentlemen Take Polaroids  
2-08 Public Image Limited - Flowers Of Romance  
2-09 Heaven 17 (We Don't Need This) Fascist Groove Thang  
2-10 British Electric Foundation - The Decline Of The West  
2-11 Simple Minds - The American  
2-12 The Human League - Love Action (I Believe In Love)  
2-13 Rip Rig And Panic - Go, Go, Go! (This Is It)
 
3-01 Simple Minds - Love Song  
3-02 Japan - Ghosts  
3-03 Culture Club - White Boy  
3-04 Tina Turner / British Electric Foundation - Ball Of Confusion (That's What The World Is Today)  
3-05 Rip Rig And Panic - You're My Kind Of Climate  
3-06 Mick Karn - Sensitive  
3-07 David Sylvian/Ryuichi Sakamoto - Bamboo Houses  
3-08 Culture Club - Do You Really Want To Hurt Me  
3-09 China Crisis - Christian  
3-10 Heaven 17 - Temptation  
3-11 Howard Devoto - Rainy Season  
3-12 David Sylvian/Ryuichi Sakamoto - Forbidden Colours  
3-13 The Flying Pickets - Only You  
3-14 China Crisis - Wishful Thinking

amazonにて購入(¥1,248)

  • CD (2013/11/12)
  • Disc : 3
  • Format: CD, Import
  • Label : Imports

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バル・バロッサ @岐阜県岐阜市 | トップ | いねのや @名古屋市西区・浄心 »

コメントを投稿

パンク・ニューウェーヴ」カテゴリの最新記事