ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ひらく @岐阜県岐阜市

2021年08月07日 | 岐阜県(岐阜)

岐阜市前一色(まえいっしき)のうどん店「ひらく」へ。店の前の道を通るといつも沢山の車が停まっている人気店。うどん屋なのに何だか喫茶店みたいだなと思っていたら、正面の入口を入ると右側が喫茶店、左側がうどん屋と分かれていた。今まで知らなかったが道路側は本当に喫茶店なのだった。調べてみると元々は喫茶店で昭和50年の創業。平成10年になって息子さんがうどん屋を併設させたのだとか。琴の音楽が流れる店内にはオープンな麺打ち場も作ってある。厨房の中に3人、給仕が3人という人数からも人気の程が伺える。暑かったこの日は「冷やしたぬき」を注文。そばでも出来るらしいが、初訪なのでこちらの基本のうどんでお願いした。

さほど時間がかからず「冷やしたぬき」が出来上がった。大きな平皿に刻みネギ、刻み海苔、細かい揚げ玉、細く切った揚げがのったうどんが盛られ、真ん中にねりわさびがのっている。つゆは徳利に。最初からダーッと回しかけ手繰っていく。水で締めたうどんは口当たりはふわっとしているがしっかりとコシのあるもの。麺線は長く、一部平打ちっぽい部分もある。旨い麺だなァ。具材を混ぜつつ啜っていたら、あっという間に無くなってしまった。(暑くなければ)このうどんで温かいのも食べてみたい。先客は暑いのにも関わらず「みそ煮込みうどん」を食べている人が多かった。そっちも気になる…。次はそうしてみるか、それとも喫茶店の方に入ってみようか。(勘定は¥880)

この後の記事はこちら (2)(3

 

手打ち うどん・そば ひらく

岐阜県岐阜市前一色西町11-7

 

( 岐阜 ぎふ ひらく 平工 饂飩 うどん そば 味噌煮込みうどん みそにこみうどん 手打うどん 手打ちうどん 喫茶 コーヒー )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする