EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

第94回全国高校野球選手権愛媛大会 開会式

2012年07月13日 | 伊予松山歴史散策
先ず、熊本県・大分県・佐賀県・福岡県の皆様豪雨お見舞い申し上げます。

 今日(7月13日)第94回全国高校野球選手権愛媛県大会が松山中央公園野球場、愛称坊っちゃんスタジアムで開会式が行われ、熱戦が繰り広げられる。
開会式は、午前10時から参加59校のプラカードとキャプテンとが入場行進、鳴り物も(吹奏楽団・松山市内の合同楽団)付で予行演習(選手宣誓も)行い午前11時から開会式が行われた。この頃から小雨が降り出した。

59校の入場行進一同がセンタに勢ぞろい、11時23分主催者の朝日新聞社のヘリコプターから始球式様の硬式球がピッチャープレートを目標に投下したが、投下地点は三遊間に着地した。

センタに勢ぞろいした59校は一斉にピッチャープレート前まで前進し、国旗掲揚、大会旗(栄冠は君に輝く」の演奏の下掲揚。前年度優勝高から優勝旗返還、主催者挨拶、審判員注意、選手宣誓が行われ雨中の開会式は無事閉幕した。

今日の第一試合、12時30分から県立松山南高校対県立松山中央高校の試合が開始しかし2回裏ツーアウト松山中央高校攻撃途中豪雨となり試合中止明日に延期となった。
毎年、開会式を見に行っているが雨中の開会式は始めてである。今年は各地で豪雨が発生凄い被害が出ている。愛媛県の梅雨明けは未だ県大会試合は予定通り出来るのか?・・明日から県下4球場で甲子園を目指す。

愛媛県大会は、第一シードが宇和島東、第2シードは松山商業、第3シードが小松校、第4シードは川之石校、何処が愛媛県代表になるかが楽しみである。
一番面白い準準決勝戦を観戦に行くつもりである。

註:25,00人収容の 松山中央公園野球場(松山市営球場:愛称・坊っちゃんスタジアム)は、両翼:90.8 m・中堅:118.9 mの国際規格の球場で、ここで世界女子野球選手権大会も行われ、10年前に四国で初めてプロ野球オールスター戦も開催され、平成24年7月21日にプロ野球オールスター戦が開催される。・・地方球場で2回開催は松山がはじめて名誉の事である。
7月21日にプロ野球オールスター戦開催の為に改装された。正岡子規も喜んでいるだろう!!


ライトスタンドに掲示された大会表示


松山市内高校吹奏楽部合同の奏でる入場行進曲で最初に日章旗が入場


入場行進の行進曲を奏でる松山市内高等学校の吹奏部員・・始めは、「栄冠は君に輝く」・・いい曲である。
「雲は湧き 光あふれて 天高く 純白の球(タマ) 今日ぞ飛ぶ  若人よ いざ まなじりは歓呼にこたえ いさぎよし 微笑む希望 ああ栄冠は 君に輝く」高校吹奏楽部合同の吹奏楽団・・何故か女子生徒が多い


秋山好古が北豫中学校長時代に基礎を作り上げた学校、県立松山北高等学校も堂々の行進


参加59校センタに集合


愛媛県大会開会式に使用する始球式使用のボール、ヘリからピッチャープレートを目標に投下


始球式使用のボールをヘリからピッチャープレートを目掛けて投下するも三遊間に落ちた


センタに勢ぞろいした59校は一斉にピッチャープレート前まで前進


ホームベース近くに参加校59の主将が校旗を持ち寄り選手宣誓者を囲む


今年の選手宣誓は、新居浜高専の「印南魁人主将」が行った・・立派な選手宣誓であった


第一試合に先立ち始球式をする上甲愛媛県副知事


上甲愛媛県副知事が投じた球はなんとストライク


第一試合、松山南高校対松山中央高校2回裏ツーアウト時に豪雨となり試合中止明日の第一試合に延期


中継する愛媛朝日放送のセンターカメラ、白い筋は雨


愛媛朝日放送の美人キャスター、いい応援団のコメントをとるため、はりきっていたのに!!雨で試合中止残念・・また明日から頑張って下さい


第94回全国高等学校野球選手権愛媛大会組合せ表

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山市の路地 その3立花町 | トップ | 秋山好古揮毫石碑 愛媛県久... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊予松山歴史散策」カテゴリの最新記事