現在私のお気に入りのTV番組は「ワタシが日本に住む理由」で毎回楽しみにして観ております。
外国人が日本に来て生活するのは大変な事で、特に言葉の習得が大変、世界で一番難しい言語表現だと言われ、表記が漢字・ひらがな・カタカナである。
日本語をマスターして人間関係を旨く行わないと生活に支障を来す。
TV番組に出る外国人は、難しい日本語をマスターし、日本人よりも正しい日本語を話す外国人も登場する。
そして皆さん頭脳明晰の人達、でないと日本では生活できないだろう。
凄い人達そして日本が大好き外国人達です。
さて、お願いです。
「ワタシが日本に住む理由」の番組のシーンで「日本の好きな風景」のBGMで流れる曲、ピアノを強調した哀愁を帯びた心が洗われる素敵なとても耳に残る音楽です。
この曲名を何方か教えて頂けませんか、お願いします。
出来ましたらCDのタイトル名もお教え下さい。
記
1、 番組名:ワタシが日本に住む理由
2、 放送局:BS JAPAN
3、 放送日:現在愛媛県松山では毎週、日・月・水曜日に放映されています。
4、 放送シーン:日本の好きな風景の時に流れます。
※:ピアノを強調した哀愁を帯びた素敵なとても耳に残る音楽です。
皆さんも一度聴いてみて下さい。
松山での放映は平成30年2月12日(月曜日)午後9時からでした。
小津映画に魅せられて来日、日本料理研究家で、包丁一本出前料理にも出かける。
松山での放映は平成30年2月11日(日曜日)午前11時30分からでした。
ルーマニア美人モデルが料理研究家として活躍している。
松山での放映は平成30年2月5日(月曜日)午後9時からでした。
アメリカ人で城崎温泉の観光業務に携わる整理整頓が出来てないと気が済まない超キレイ好きな女性。
松山での放映は平成30年1月29日(月曜日)午後9時からでした。
アメリカニューヨークのハーレムから来た。
松山での放映は平成30年1月24日(水曜日)午後9時からでした。
ニューヨークから来た「甲冑師」。
松山での放映は平成30年1月22日(月曜日)午後9時からでした。
カレーにハマって来日したロシア人女性。
上記の通り「ワタシが日本に住む理由」の放送シーンの中で「日本の好きな風景」の時に流れる曲です。曲名を教えて下さい。
以上
いい曲ですよね。本当に癒されて、思わず涙が出ます。
下記のキーワードで検索すれば、
見つかると思いますよ😊
日本の好きな風景フォレスト・ガンプ組曲/アラン・シルヴェストリ~「フォレスト・ガンプ オリジナル・サウンドトラック」より. Forrest Gump Suite/Alan Silvestri~「Forrest Gump The Soundtrack」
#forrestgumpsuite Forrest Gump Suite
https://www.youtube.com/watch?v=d0gIKoVdZ6E