JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

“新造船”、海へ滑り出す...函館どつく「進水式」

2013-12-06 23:30:40 | 函館港
地元の造船所函館どつくで今年最後の進水式が行われると聞き、空は青空良い写真が撮れるかも...と、時間に併せ車を走らせる。これまで何度か見学をさせてもらい、その都度「進水式はもういいかな...。」と思っているのだが、あの巨大な船体がスルスルと海に滑り落ちていくのを想像すると不思議なもので「もう一度...」という気持ちになる。
                        
 さすがに冬の進水式とあってか、構内の駐車場はいつもより少ない...。それでも、貸し切りバス3台が並び今回進水する巨大な船体の廻りにはそれなりに見物客が待機をしている。

 これまでの進水式では、船首に付けられたくす玉の割れる様子を眺めて来たが、以前に函館どつくで働いている従業員の方から「進水式では、最初は舳先(へさき=船首)のくす玉の割れる華やかさを見て、2回目は艫(とも=船尾)で海に落ちる迫力を楽しんだら...。」と教えてくれたことを思い出し、今回は船尾に待機することにした...。

      
 ここには、南茅部の大船小学校の全校児童39名も待機しており、彼らに「大船でも船を見るでしょう...。」と声を掛けると、「こんなでっけえ船はねえ...。」と驚いた様子で見上げている。

  
 進水式は、船主の台湾国旗と日本国旗の掲揚から始まり、船主から新造船に“CORETALENT OL(コアタレント・オーエル)”と命名、直ちに進水に当たっての事前確認作業が手際よく進められ、準備完了...。船体につなぎ止められていた綱を切断すると大音響の軍艦マーチとサイレンの音とともに目の前を轟音を響かせ船体は勢いよく海に滑り出していく...。

                                                              
 カメラを構えて待機していたつもりだが、その迫力に圧倒され、しかも一瞬の出来事にシャッターを押すはずの指先が動いていない...。見学していた児童達も、「動いた!!...、すげえ~...。」とびっくり様子...。この迫力と感動は何度味わってもいいもんだ...。

 ところで、新造船“CORETALENT OL(19,850㌧)は函館どつくが開発した船倉ボックス型、幅広、浅喫水を特徴とする32,000載貨重量トン型バラ積み貨物船、通称「スーパーハンデイ32」の61隻目で、全長175m、幅29m、深さ14m」、このあと、内装工事などが行われ、2月には船主に引き渡されるとのこと。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“晩酌会”の忘年会...

2013-12-05 22:56:27 | Weblog
 元職場の先輩との“晩酌会”...。「晩酌だから制限時間は2時間で、2次会はなし...。これからは2ヵ月に一度開催する。」と前回の集まりで決めたのだが、なかなか招集通知が来ない...。参加するのは4人のはずだが、日程の調整が整わず幹事は苦労していたようだ。

                       
 やっと先日、幹事から「晩酌会の日にちを決めたので、この日に合わせてくれ!!...。」との電話...。本町の繁華街にある行きつけのそば屋さんに三々五々集まり、運ばれてくる晩酌セットを目の前に、それぞれ好みのお酒を口にしながら話が弾む...。

 話の内容は半世紀も前の職場の出来事で前回も聞いたような気がするが、不思議に何度聞いても飽きもしないし逆に新鮮な感じさえして耳心地が良い...。「こんな昔話でも、こうして集まってお酒を飲みながら話が出来ることに感謝をしなくっちゃ...。」とお互い健康でいることに感謝しながらと、お酒もはかどる...。

 と、隣の席で食事をしていたご夫婦から、「良いですね...、次から次と話題がとぎれず話が弾んで...。私たちは、50年近くも夫婦でいるけど話題もないので、食べるだけですよ。羨ましく聞いていました。」と声をかけてくれた。「やばい!!...、拙いこと言ってなかった?...。」と顔を見合わせても後の祭り...。いや、中身の問題じゃないはずだ...。

     
 気がつけば制限時間の2時間...。忘年会には少し早かったかもしれないが、当時の職場の忘年会を思い出しながら昔話に花が咲き、楽しい時間を過ごさせてもらった。
 「ところで次回は?...。」に幹事曰く、「約束通り!!...、2ヵ月後に連絡するから...。」そんな言葉を残してほろ酔い気分で家路につく...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に浮かび煌めく“巨大クリスマスツリー”...

2013-12-04 22:28:36 | 函館港
 函館の冬を盛り上げるイベント“はこだてクリスマスファンタジー”...。1日から赤レンガ倉庫群前の岸壁で開催されている。海上に浮かぶ高さ20mの“巨大クリスマスツリー”は、カナダ・ハリファックス市からの贈り物で、このツリーに吊される6万個の電球はまばゆい光を放ち、港町函館の夜を彩る...。

 

                                    
 1日のオープンセレモニーが華やかに行われ、早速にとも思ったが、「ツリーには雪がないと...。」と難癖を付けたものの、「いや、雪の降る前に練習も必要...。」と今日やっと夕食前にカメラ片手に赤レンガ倉庫群前へ...。海に浮かぶ巨大ツリーは日没と共に点灯され市民や観光客を出迎える...。

    
 風もなく穏やかな天気とあって海外からのツアー観光客に混じって家族連れの市民の見物もで賑わいを見せ、また、金森赤レンガ倉庫群一帯もイルミネーションでお祭りムードを盛り上げている...。
                                
 午後6時前、ツリーの灯りが一旦消され、改めて点灯式が行われる。今日の点灯者は東京から参加の彼氏が今日誕生日というカップルで、メッセージを読み上げた後、来場者のカウントダウンでツリーに点灯、と同時に花火が打ち上げられ、冬の夜に華やぎの灯りをともすツリーと、夜空を焦がす花火の競演で彩りを添える...。

        
 相変わらず花火の上がる場所がわからずウロウロしているうちに花火は終わる...。また、今年のツリー飾られた電飾はこれまでの5万個から6万個に増やし、星をかたどった電飾も初めて取り入れたことで煌めきが一層華やかに見えるが、花火との競演を一緒にカメラにとなるとこれが難しい...。隣にいたカメラマンも「絞り込むと花火が取れないし...。」と同じように悩んでいる。通って練習するよりなさそうだ...。頑張って何度か足を運んでみようかな...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスソングを奏でる“JALベルスター”の演奏に聞き惚れて..

2013-12-02 21:49:56 | 五稜郭公園
 「本日は、日本航空聖夜行き2013便にご搭乗ありがとうございます。当機の機長はサンタクロース、客室乗務員は私ども8名でございます。最後まで演奏をお楽しみ下さい。」の挨拶で始まった...。

 
 昨夜の「はこだてクリスマスファンタジー」のオープニングセレモニーで、JAL客室乗務員によるミュージックベル隊“JALベルスター”の演奏で盛り上げ、さらに函館市内各所。各施設を訪問し演奏が行われた...。今日午前、五稜郭タワー・アトリウムでも「もろびとこぞりて」や「ジングルベル」などのお馴染みのクリスマスソングを中心に10数曲の演奏を聴かせてくれた...。
                                
 “JALベルスター”は、平成7年(1995)に結成され、毎年クリスマスシーズンに各地のクリスマスイベントを中心に活動を続け、函館にはクリスマスファンタジーを盛り上げるためほぼ毎年搭乗しているそうだ。8名のベルスターは全員現役のキャビンアテンダントで勤務の合間に練習を重ねているとのこと。

 
 テーブルの上に並べられた「ベル」は約50個でそれぞれ音色が異なり、1人で4~5本のベルを持ち替えながら演奏する。指揮者がいないので、アイコンタクトで音を振り分るためチームワークが重要...。「途中で気流の関係で音が乱れるかも知れませんが...。」との機内放送があったが、乱れることもなくアトリウムに響き渡るベルの音色はクリスマスムードを盛り上げ、息のあった演奏を聞いていた観客の皆さんから大きな拍手が送られていた...。

                                 
 機長の「サンタクロース」は“ベルスター”の演奏が気になるのか、機長席を離れて2階の天井の椅子に座り聞き入っている...。それにしても、観客が少なかったなあ...。確かに五稜郭タワーで演奏されるという報道は目にしなかったような気がする...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的な輝き“五稜星の夢”...

2013-12-01 23:20:14 | 五稜郭公園
 函館の冬を彩る「はこだてクリスマスファンタジー」、「はこだてイルミネーション」、「五稜星の夢(ほしのゆめ)」...、この3つの光のイベントが今日同時に開幕した。全部一緒にというわけにもいかないので、時間をかけて函館の街に明かりを灯す光のイルミネーションを満喫したい...。
 
 史跡・五稜郭跡では、堀の周囲1.8kmに設置された約2千個の電球で星形を浮かび上がらせる“五稜星の夢(ほしのゆめ)”...。昨年は電力不足の心配から中止となったが、今年は市民の要望もあって2年ぶりの開催、午後5時暗闇の中に一斉に電球が灯される...。

                                      
 と、同時に公園内から花火が打ち上げられ、幻想的な光の競演に「あっ!!、上がった...。冬の花火もいいもんだ...。」と眺めているうちに花火は終わった。これまでも花火の打ち上がる場所がわからず、花火が上がってから慌ててレンズを向けていたので、今年は事前に打上の場所を確認したのだが、やはり戸惑って上手くいかない...。後2,30発上げてくれれば...。

                                   
 “五稜星の夢”は、国の特別史跡・五稜郭跡を電球の灯りで五稜星形を浮かび上がらせ冬の五稜郭の美しさを全国にアピールしようと、平成元年(1989年)から始まった。これからの季節、周辺への積雪や凍結した堀に灯りが反射し幻想的な光景を醸し出す...。

      
 市民や観光客の目を楽しませてくれるこのイルミネーションは、来年2月28日まで毎日午後5時から9時まで点灯される。五稜郭タワーに登って眺めると五稜星形が見られるので今年も登ってみよう...。

いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“SLクリスマスファンタジー号”運行開始!!...

2013-12-01 22:24:53 | Weblog
 遂にカレンダーは残り1枚となった...。この前神社に新年のお宮参りを済ませたばかりという感覚だ...。残ったひと月も昨日新聞に折り込みで届けられた函館のイベントカレンダーを見ると、これがまた忙しい。あっという間もなく正月が来てしまいそう...。

 函館市内各所で冬のイベントが始まった。まず何処へ...、と新聞を眺め朝一番は「はこだてクリスマスファンタジー」に併せ函館-大沼公園間にJR北海道が“SLクリスマスファンタジー号”を運行しており、その勇姿をカメラにと七飯町の高架線下を目指し車を走らせた...。到着して間もなく大きな汽笛とともにSLが現れる...。
 
 SLは黒い煙をなびかせ、今にも空に向かっていく「銀河鉄道」を思わせるような迫力に圧倒され、窓から手を振る乗客に手を振り返す余裕すらない...。しかも、SLはあっという間姿を消した...。ちなみに、“SLクリスマスファンタジー号”は25日までの土、日、祝日に一日2便運行される。今年も何度か挑戦しないと...。
                                
 ところで、七飯-大沼間の函館本線には通称「藤城線」と呼ぶ支線がある。複線化と急勾配の緩和のために昭和41年(1961)に開通、七飯駅から高架で国道5号を跨ぎトンネルにはいる。「藤城線」は、渡島大野、仁山駅に停車する普通列車を除き、下り(札幌方面)列車より走らないそうだ。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする