二週連続週末に台風が襲いかかる日本列島...。予報によると、幸い北海道には大きな影響もなく通り過ぎるようだが、西日本各地では折角の三連休を台風対策に追われ大変な目に遭っている...。
函館には“北海道新幹線車両”が上陸!!...。第1陣が神戸港を8日に出港し、13日には函館港に入港するとの報道があったが、何時、どこの岸壁に着岸するのか定かでない。今回の台風で輸送する船舶が遅れるとの情報もあり、野次馬としては気が気でない...。と、今朝早くブログを見てくれている知人から「memさん、新幹線の陸揚げが始まるよ!!、急いで港町ふ頭に来ないと...」と電話が入る...。
「こんなに早くか...」と急ぎカメラを手に着眼する港町ふ頭に向かう。バリケードで厳重に警備されている中、既に一般見学会場には大勢の市民が固唾を飲んで待ちわびている...。駐車場を見ると、函館ばかりでなく札幌や室蘭、北見ナンバーの車も...。皆さんこの日を待っていたのかも知れない。
上空には取材用のヘリコプターが5機港町ふ頭の上を旋回し、テレビ中継車も何台か待機している。午前9時前、貨物船「みやじま」の船底に積まれていた長さ25mの車両の陸揚げが始まる...。2台の大型クレーンに吊り上げられた緑と白色を基調にした車体に紫色のラインが入った車両が顔を覗かせると、「おう!!...」という歓声とともに一斉にカメラのシャッターを押す音が響き渡る...。
隣で見ていた子供も「かっこいい!!」と声を張り上げる...。今年は、東海道新幹線開業50年、青函トンネル開通からおよそ25年...、待ちに待った新幹線車両が遂に北海道に上陸したのだ...。クレーから降ろされ、台車に乗って移動すると「新幹線が走った!!」と拍手と歓声に、笑い声も...。
およそ1時間後には、細長いくちばしの形をした先頭車両の陸揚げが始まった...。子供の声ではないが、確かに「格好良い」し、なぜかワクワクする...。恐らく見学に来た皆さんも同じ気持ちだったことと思う。北海道新幹線の車両は、現在走っている東北新幹線の車両「はやぶさ」と色や形は同じだが、アクセントとなるラインはラベンダーをイメージした紫色に、内装も流氷や雪をモチーフに北海道らしさを表現して変えているそうだ。
午後、先頭車両を前に「歓迎セレモニー」...。寒い中参加してくれた幼稚園児達が、手作りの小旗を張りながら「ようこそ、北海道へ」と新幹線車両にあいさつして始まる。挨拶の中で「台風の影響を避け、当初の太平洋経由から日本海廻りに変更せざるをえなかったが、考えてみると北前航路を辿ったことも何かの縁...」との話...。
今月中には2編成20両が函館港に輸送され、七飯町にある函館総合車両基地で組み立てられた後、12月から走行試験が始まる。土曜日の新函館北斗駅舎の見学、今日の新幹線車両の上陸を目の辺りにして、北海道新幹線への期待がますます高まっていく...。
ところで、陸揚げ作業を見学中に隣で話している旅から来たと思われる鉄道ファンの新駅の名称にかかわる会話から...。「新函館なら分かるけど、新函館北斗はないよなあ...。くっつけるなら函館北斗で十分でしょう。却って分かりづらくしているよ。何考えているんだろう...」だって...。
いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
函館には“北海道新幹線車両”が上陸!!...。第1陣が神戸港を8日に出港し、13日には函館港に入港するとの報道があったが、何時、どこの岸壁に着岸するのか定かでない。今回の台風で輸送する船舶が遅れるとの情報もあり、野次馬としては気が気でない...。と、今朝早くブログを見てくれている知人から「memさん、新幹線の陸揚げが始まるよ!!、急いで港町ふ頭に来ないと...」と電話が入る...。
「こんなに早くか...」と急ぎカメラを手に着眼する港町ふ頭に向かう。バリケードで厳重に警備されている中、既に一般見学会場には大勢の市民が固唾を飲んで待ちわびている...。駐車場を見ると、函館ばかりでなく札幌や室蘭、北見ナンバーの車も...。皆さんこの日を待っていたのかも知れない。
上空には取材用のヘリコプターが5機港町ふ頭の上を旋回し、テレビ中継車も何台か待機している。午前9時前、貨物船「みやじま」の船底に積まれていた長さ25mの車両の陸揚げが始まる...。2台の大型クレーンに吊り上げられた緑と白色を基調にした車体に紫色のラインが入った車両が顔を覗かせると、「おう!!...」という歓声とともに一斉にカメラのシャッターを押す音が響き渡る...。
隣で見ていた子供も「かっこいい!!」と声を張り上げる...。今年は、東海道新幹線開業50年、青函トンネル開通からおよそ25年...、待ちに待った新幹線車両が遂に北海道に上陸したのだ...。クレーから降ろされ、台車に乗って移動すると「新幹線が走った!!」と拍手と歓声に、笑い声も...。
およそ1時間後には、細長いくちばしの形をした先頭車両の陸揚げが始まった...。子供の声ではないが、確かに「格好良い」し、なぜかワクワクする...。恐らく見学に来た皆さんも同じ気持ちだったことと思う。北海道新幹線の車両は、現在走っている東北新幹線の車両「はやぶさ」と色や形は同じだが、アクセントとなるラインはラベンダーをイメージした紫色に、内装も流氷や雪をモチーフに北海道らしさを表現して変えているそうだ。
午後、先頭車両を前に「歓迎セレモニー」...。寒い中参加してくれた幼稚園児達が、手作りの小旗を張りながら「ようこそ、北海道へ」と新幹線車両にあいさつして始まる。挨拶の中で「台風の影響を避け、当初の太平洋経由から日本海廻りに変更せざるをえなかったが、考えてみると北前航路を辿ったことも何かの縁...」との話...。
今月中には2編成20両が函館港に輸送され、七飯町にある函館総合車両基地で組み立てられた後、12月から走行試験が始まる。土曜日の新函館北斗駅舎の見学、今日の新幹線車両の上陸を目の辺りにして、北海道新幹線への期待がますます高まっていく...。
ところで、陸揚げ作業を見学中に隣で話している旅から来たと思われる鉄道ファンの新駅の名称にかかわる会話から...。「新函館なら分かるけど、新函館北斗はないよなあ...。くっつけるなら函館北斗で十分でしょう。却って分かりづらくしているよ。何考えているんだろう...」だって...。
いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
私も、特に鉄道ファンではありませんが、野次馬根性で、撮影に行きました。報道枠でフェンス内で撮影しましたので、新聞社と同じ写真になってしまいました。やはり、試験走行時の走る姿は撮影して見たいですが、スピードが速いだけに、何度か挑戦しないと上手く行かないでしょうね。それに、撮影場所探しが一苦労でしょうね。それに12月で寒くもなりますしね。お元気で撮影を頑張って下さい。また、拝見させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
北見の雪のニュースを見ました 厳しい季節到来ですね お体に気をつけてお過ごしください
当地では噴火の遭難者の捜索で連日 ヘリが頭上を飛び交っております
ところで、客船も良いけど、新幹線のグランクラスに座って東京まで...、これも憧れですね。
函館は、今日初霜を観測...、今年の冬は早そうです。
北海道で生活していても雪は嫌です。仲良くできれば楽しいのでしょうけど...。