JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

江差のそば屋さんで“ひなまつり”...

2012-02-20 21:54:57 | 江差町・上ノ国町
 所用で江差町へ車を走らせる...。予定は明日だったのだが、天気予報を見ると「明日の檜山地方は低気圧の接近で暴風雪が強まる...。」という。青空が広がり予報の気配は見られないが、予報を信じて今日のうちにと連絡を取り直し急遽の出発...。

 
 中山峠に入ると明け方の雪が木々に着き、青空とのコントラストが素晴らしく、こんな景色を見られるのなら毎日でも...。峠の上はもっといいはずと車を急がせたが、木々に着く雪は少なくなっていく...。こればっかりは上は気温が低いからということではなく、雪雲の流れなんだろうなあ...。

                            
 江差での所用を終え、世間話の中で江差町役場のロビーに2組の豪華な7段飾りのひな人形が飾られていることを聞かされた。「江差のいにしえ街道を中心に“北前のひな語り”のイベントで、商店や民家など54カ所に飾られている...。見ていけばいいでしょう...。」と勧められた。

 

                            
 早速、いにしえ街道に...。あちこちの商店のショーウインドーに朱色の毛氈を敷き詰めた見た目にも豪華な段飾り、どれも歴史が感じられるものばかりだ...。“北前のひな語り”ポスターの貼られている民家の玄関先にも飾られており、地図を手に人形を見ながら歩いていた7人のおばさん達は民家の玄関を開けていたが、さすがに...。

 
 展示されているものは、展示している方が古くから保存されていたものや、道内や遠くは愛知県などの家庭で大切に保管されていたものを譲り受けたものもあるという。雪の降る中をシーウインドーの中を覗き込みながらいにしえ街道を江差のよき時代を思い浮かべながらの散策...。

 

                                                        
 少し遅い昼食...。折角だからとポスターの貼られているそば屋さんに...。明治後期に建てられたという土蔵を改築した店、天井は剥き出しで歴史が感じられ雰囲気がいい...。そんな中に豪華とはいえないが、趣のある3段飾りのひな人形が置かれている。

 
 昼は過ぎているのだが、20人ほどはいる店内はほぼ満席...。その中に先ほどひな人形を見ながら歩いていた7人のおばさんも...。もりそばをお願いしたが、ここのそば屋さんでは地元江差産の「ゆがのそば」を石臼挽きにし、緑がかった蕎麦は細めで歯ごたえがあり、風味も良く、ひな飾りを眺めながら食したこともあり旨い...。これで、白酒があれば“ひなまつり”だ...。

                             
 ところで、夕方から2回目の「高文連(全国高等学校文化連盟)道南支部新聞部会記念誌発行に取り組む準備会」に参加した。記念誌の具体的な方向性を話し合いが行われたが、資料が乏しくなかなかイメージが掴めない。そこで、各校の新聞新聞縮刷版や全道新聞コンクール参加校の縮刷版を探しだし、それをもとに50年の流を作ることにした。

 資料としての縮刷版は4月上旬までに集め、その後役割分担を決めることにし、作業を進める段取りは確認できた。目標とする来年春まで刊行に向けて作業は始まるが、我々が支援できる作業は出てくるのだろうか...。次回は、4月中旬...。


いつも応援ありがとうございます。今日も下のマークをクリックし、応援してください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りキャンドルで“光の帯”... | トップ | 雪明かりに映える“箱館奉行所... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろいイベントですね (山親爺)
2012-02-22 09:58:24
江差の町を雛飾りで埋める、おもしろいですね。
是非行ってみたいと思いますが、冬場の中山峠は大変だなあ。
返信する
天気が良ければ... (mem)
2012-02-22 22:33:53
中山峠は荒れたら大変ですが、天気が良ければ素晴らしい冬景色を堪能できますよ。
3日のひな祭りまで展示されているそうなので、是非出かけてみてください。
特に、土日曜日と町会所会館には豪華なひな飾りが沢山展示され見事なようです...。
返信する

コメントを投稿

江差町・上ノ国町」カテゴリの最新記事