長岡に行くのは・・・めんどくっせ♪(笑)
でも、そっち系ののが食べたい!
そんな時は、迷わずこちら!
ラーメンの大とギョーザを注文!
日曜仕事のご褒美♪ご褒美♪(爆)
この距離感でこのパフォーマンスは・・・
とってもありがたい存在。
間違いのない味わいに、このチャースー量!
デシッとした丼に恥じない体積!(笑)全てが優秀♪
ギョーザは・・・
少し小振りながら皮の質感良好♪
餡は、フレッシュな路線。
焦げ目でも見えるように、いいギョーザだ!
先週のリベンジーマッケンジーはとったぜ♪(笑)
そんな訳のご馳走様でした。。。
超熱々が出てくるのが嬉しいですよね!これって案外無頓着なお店も多いんですよね。(;´д`)
それが所作であり流儀であり歴史なのだ♪(笑)
初めて行った時の感動そのままに
パフォーマンスに常に満足!
近所だったらもっと行ってるかも?(爆)
食べられない位のニンニク量、臭いけど激ウマ、
出来る事なら復活願いたい絶品でした。
暖簾の左の暖簾がw小さいのは、お洒落です
まことにハイカラ♪
温度管理もしっかり、チャーシューたくさんで、ボリューミー♪餃子も美味いとなりゃ
これはもう一度行ってみないと♪
このへんは、いい店ばかり♪
ついでにあの店も宿題だったんだな~
名前忘れたけど・・・
あ!みちくさw
個性が強力に光るのも魅力的だけど・・・
お店としては日常性を選択!って感じでしょうか?
ニーズに寄せるのも大事だし、その辺はしょうがないですね?(笑)
俺としては・・・
距離x味x温度@高さ÷2で・・・
ここに決まりって感じ♪(爆)
見附エリアもほじくってみてちょーだい!(笑)