goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

信濃町 こずえ食堂

2014-05-09 00:01:10 | ラーメンの部屋(県外)

 

えぇっとぉ・・・ 確か海に行ったんです。(爆)&(あの男か?)

海を見て・・・ 何か食べたいなぁっと思って・・・ てぃおんさんが18号沿いで何かあるって言ってたような気がして・・・

いきなり! 舵をこちらに!(爆) 

正直お店の名前も何にも調べて出てきてないという・・・ 何とも「らしい」いいかげんさ炸裂!(激爆)

野尻湖を過ぎて・・・・ 「あれ? このお店見た事あるような気がする?」って感じで一軒通り過ぎて・・・(まだ非営業時間)

ちょっとしてから・・・ もう一軒通り過ぎて・・・

「ん? 何かしてたみたい? 明かりついてたみたい?」と残像現象が・・・(笑)

スピンターンを決めて!(ちっと嘘) 戻ってみると・・・ やってるぽいし・・・ 見た事あるっぽいし・・・ ここか?と入店♪

看板に偽りなし!(24時間営業とありました) か、どうかはアレだけど・・・ 時刻はAM8時! 嬉しい朝ラーをゲットです!(笑)

ちょびっと値段は上がったのかもしんない。

でも、一般的には十分お安めな良心的な価格に思えます。

勿論、ラーメンを注文。

ほどほどな時間で登場。

いいじゃん♪ いいじゃん♪

凄く普通ぅ~な感じで一人盛り上がるじじぃ。

行ってみるとぉ・・・  あぁ~ んまい♪って、ほっと力が抜ける美味さ!(笑)

ぷくって膨らむ総合的な旨み。 柔らかいスープ。 峠で心を休めるには最適な一杯。

麺は細めで茹で少し柔らかめ。この縮れが噛み応え、スープの連れ共に優秀。

しゅるしゅるしゅる~っ♪って啜りたくなる欲望が全開に!

チャーシューはちっちゃいけど、質感も良くしっかりしたもの。

メンマは普通に塩抜き系。 

やっててよかった!じゃないけど・・・(笑)  こんなノープランな感じで辿り着けた幸福♪ 格別♪

上越の海を見るついでに如何でしょ? 朝ラーの候補に是非!(爆)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟市 鯛あたり | トップ | 千曲市上山田温泉 かめ乃湯 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え?! (刹那)
2014-05-09 05:01:16
海を見に行って・・・・
野尻湖・・・・
ベルちゃんと言い・・・あの男と言い・・・
まったく素敵な変態達で、困ってしまいますw

やはり、大元はあの男?
伝染するんでしょうか?
でも、それが男のロマン!
いつまでも、少年でいられるってことなんですね!



たぶん(汗)
返信する
すごいな~♪ (さんぺい)
2014-05-09 05:29:45
どうも!ふらっと喜多方朝飯前のベルちゃんです♪(嘘です、さんぺいです(爆))

竿も持たずに海を見に行ったのかな~
僕も自転車持たずに山を見たりしますが、上越や長野まで(それも信濃町)・・・ひどすぎる(爆)
信濃町で八時なら、三時頃竿を持たずに海に向かったのかな?(笑)

やはり、早起きは男のロマン!女子供にはわかりませんね(爆)

朝ラーとしてのこずえちゃん・・・
遠すぎて参考になりません~(爆)
今度機会があれば昼に行ってみます(笑)

ありがとうございました!
返信する
Unknown (きょせん)
2014-05-09 06:34:27
 中央区信濃町に、こんな店あったっけ?と、しばらく考え込んでいたのは秘密です(^o^)

 確か信濃町って、東京にもあるんですよねぇ。

 縮れ麺がいいカンジです♪
返信する
おはようございます (まさ)
2014-05-09 06:47:37
「まつや」かと思いました。
24時間営業とは素敵。
お値段も安いですし、器の模様の剥がれ加減も
和んで良いですね。
凄く普通尚且つ美味しいって安心できます。
その地の思い出とともに残る良い意味のあと味。
カツ丼も期待しています。

今年は釣り吉号 新調ですか?
返信する
おはようございます! (ドランカー)
2014-05-09 07:10:29
なんだ、この日の兄さんとおいらは思いっきり通ったルートが被っていたのですねw
午後一時過ぎにこの店の前通りましたw
「おお、おもっしぇそうな店らな~寄りてぇ~」みたいな。(笑)
でもこの日のおいらは長年の宿題店、飯山市の「イナリ食堂に行ぐ!!」という
強い目的があったのでスルーしました。
そうか、こんなラーメンを出す店だったのか~
ありがとうございました!
返信する
Unknown (てぃおん)
2014-05-09 08:18:27
この立地で24時間営業とはさすがだと思います。

最近では営業時間を短縮する店が多い中、立派ですね。

新潟県境からもそんなに遠くはないし、オススメです。
返信する
刹那さんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-05-09 16:05:39
誰が大元とかなく・・・

男とはそういう生き物なのです! キリッ!(慣れて!)

これは・・・少年の心ではなく・・・

ただ単に・・・ アホなだけ!(笑)

そんな程度だよ。 男なんて・・・(大笑)
返信する
さんちゃんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-05-09 16:09:24
竿は持っていかなかった!(笑)偵察モード♪

何時に出たかは・・・法令遵守により・・・
アレだけど・・・(爆)

出る時は・・・もう結構明るかったよ!(笑)
具体的な時間は・・・今度会った時にでも!

ただ・・・ 多分、思ってるより近いよ!

騙されたと思って行ってみ!

騙されたと思うっけ!(激爆) (ないない)
返信する
きょせんさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-05-09 16:11:13
なんか・・・ もしかして・・・結構ありそうな予感?(笑)

ちょっと・・・

ぼやぁ~とぼやかすのがじじぃスタイル!

興味が出たら・・・ 掘ってみてください!(笑)

いいラーメンでしたよぉ!
返信する
まさやんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-05-09 16:13:28
これで24時間営業は嬉しい仕様と思いました!

距離もいい感じ! 機会があったら是非!(笑)

普通ぅ~に美味い一杯でした!

>釣り吉号

だっけさ! 距離が距離なだけに!(笑)

多分・・・ 買うんだったら、おんなじの買う!(爆)
返信する

コメントを投稿

ラーメンの部屋(県外)」カテゴリの最新記事