マーチン D-18 '79年
マホな音が欲しくて入手。やっぱりマホな音がします。
パワー感は無いものの、その分マホな柔らかい音が魅力的です。
ある意味、マーチンっぽい思い入れはこの音なのかもしれませんなぁ。。
高音弦のやさしい響きは、”イメージ”の中のマーチンらしいというか。。。
値段的に、もうちょっとがんばれば28に手が届いてしまうので、意外と
持ってる人が少ないような気がするギターではあります。
ペグはグローバーが付いているという過渡期のモデルです。
(28はもうシャーラーに変わっていた時期)
これからも、”アノ音”を弾きたくなる一本ではあります。
最新の画像[もっと見る]
-
柏崎市 やぶ 8時間前
-
柏崎市 やぶ 8時間前
-
三条市 侍ラーメン 1日前
-
三条市 侍ラーメン 1日前
-
燕市 ほっしん 2日前
-
燕市 ほっしん 2日前
-
三条市 長衛門 3日前
-
三条市 長衛門 3日前
-
長岡市 武蔵野そば処 4日前
-
長岡市 武蔵野そば処 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます