goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

新潟市 聖龍

2025-06-02 00:01:10 | ラーメンの部屋 (新潟市)

よっぽど昔に伺った気はするが・・・

まだブログしてない期?

そんな事を思いつつ訪問(^^♪

メヌーは豊富!

セットもんも柔術!

えいっ!やぁ〜!

という事で・・・

選択したのはAセット!

混んでらったので、それなりに覚悟してたが・・・

思ってたより、ほどほどな時間で登場!

厨房回転♪客回転♪共にきっといい感じ(^^♪

店先、食サンではラーメンは小振りだったが・・・

実際は、「1:0.9  」風体(^^♪

と言うか・・・チャーハンに関しては洒落こいた店なら

ふつ〜に「1」扱いの量感♪に、マカロニサラダ♪パインナッポ〜♪

これで今時ハチゴーはウルトラ感謝らね(^^♪

麺箱の敷紙が・・・新聞紙で・・・

そういうところの・・・情緒がとても素敵!

脂なラーメンとして出来の良さも光る♪

お魚さんの効き、ボディ、醤油感・・・バランス良く美味し(^^♪

そして何より麺のグレードの高さ!

この価格の中で、よくぞ頑張ってくらってると表彰もの(^^♪

チャーハンは、一拍おいて、ス〜っと油のカホリが

喉の奥に感じる感じ。油使い、塩使い、火使い・・・

この辺も「こなしてきてる」強さを想わせる(^^♪

うむ♪ この時代にあって、強く感謝! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三条市 宝華 | トップ | 見附市 東華飯店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドランカー)
2025-06-03 18:32:34
聖龍さん、俺も一回行ってみたいんですが、新潟駅前という立地に田舎者はドキドキして中々近づけないで居ます🤣
返信する
ドラちゃんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2025-06-04 18:03:26
そういう時は・・・

匍匐前進らて♪

誰かが連れて行ってくれるか・・・

おまわりさんに連れて行かれるか♪

レッツ!ギャンブル(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメンの部屋 (新潟市)」カテゴリの最新記事