goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

長岡市 八方庵

2012-08-08 00:01:26 | ラーメンの部屋 (長岡市)

このお店の前を通り過ぎてきた方々は大勢いらっしゃるのでは?

いち井の通りを長岡駅側に進んでいくとあるお店です。

ラーメンもあるっぽいので、前から気になってはいたお店です。

中に入ってみると・・・

カウンターのみを見ると・・・寿司屋風?

全体では・・・蕎麦屋風?みたいな・・・(笑)

写らないだろうなぁ・・・と思っての1枚。

大事な所のみ拡大・・・

 何故か五目が一番上?(爆)

チャシューメンをお願いしました!(笑)

ほどほどの時間で登場。

トレーのせいか?

テーブルのせいか?

スープの水平線が、エライ事に!(爆) どっかぽい?

何故か・・・

バナナ・・・立ってるし!(激爆)  これはやっぱり縁起がいいんだろうねぇ・・・(笑)

お蕎麦屋さんのラーメンは、さてどんなでしょ?

行ってみるとぉ・・・!

基本、しょっぱぁい!(笑) 蕎麦ツユ的な情緒は、あんまり感じなくて・・・

これはこれ!的な設定みたいです。

濃い色で、なんとなく長岡だから生姜が効いてるの?って思うでしょ?

そういうのも無い!設定!(爆)

一応、味わいとして膨らみはあるけど、取り残された感じは否めないかもです。

それはそれでいいんですけどね!はい。

麺は中で茹で柔らかめ。加水率が低いタイプのように思えます。

まごまごしてると・・・この濃い色のスープを吸って大変な事になると困るので

早食いモード・オン!で啜りまくるじじぃ! いつにも増して、早食い野郎炸裂です!(大笑)

チャシューは・・・(笑)

肉質も良くて、厚さも立派でなかなかボリューミーでいいんだけど・・・

少し香りにクセが・・・ 処理の問題なのか? 時間の問題なのか?その辺は謎ですけど

好き嫌いが分かれるかもですねぇ・・・じじぃ、そう思いました。

メンマはヘニョッとしてて・・・お蕎麦屋さんのメンマ!って感じ!(笑)

こういう一杯も長岡を支えてきた一つの歴史と思う次第のじじぃでありました。

そんな訳でご馳走様でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西会津町 若草食堂 | トップ | キスの仕掛け・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピロタン)
2012-08-08 00:12:56
看板のお兄さんとバナナには興味が惹かれました(笑)
遅番だから今日もサッカー観れます♪
男子も女子に続け!!
返信する
おはようございます。 (ベルーガ)
2012-08-08 06:34:54
いや、面白い蕎麦屋さんです。

バナナが立っててもね~、茶柱じゃ無いのだから、微妙ですね。

蕎麦は手打ちみたいだから麺も自家製麺でしょうか?

見た感じ美味しそうなのですが、一個ですねハイ

返信する
ピロタンさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2012-08-08 07:19:57
勿論!看板のお兄さんは経年されてました!(笑)

バナナだぜぇ~♪

面白いですよね!なんとなく!

サッカー・・・
見てたら・・・意識をなくしてて・・・

終わった頃、目が覚めて・・・
倅に結果を聞いて・・・

「あら?」と言ってまた寝てしまいました。

残念! 韓国との銅争い!

頑張れ日本! 
返信する
ベルーガさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2012-08-08 07:27:30
やはり!

立ってるものは皆縁起がいい扱いで!(爆)
(言わせてもらうよぉ~♪)(激爆)

麺は・・・
最後、面白い塊があったりしたから・・・
そうかもしれない? そうじゃないかもしれない?(笑)

>一個

正直者が身上のじじぃです!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメンの部屋 (長岡市)」カテゴリの最新記事