goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

三条市 しゃがら

2024-05-24 00:01:10 | ラーメンの部屋

配達帰り・・・

ちっと寄ってくか?

みて〜な感じで訪問(^^♪

味噌で特盛でプッス!

ほどほどな時間で登場。

辛玉な味わいが寒い時には寒い時なりに・・・

暑くなって来た時にはそれなりに・・・

バシっとしてていい感じ(^^♪

汗ダラになるのを覚悟で食らうのもラーメン道ぉ〜♪

それもまたひとつの楽しみ!(笑)

ふと思ったのが、リスタートしてから麺の長さがノーマルな気が?

そうやって、時代なりエリアなりマッチングさせていくのも大切な事(^^♪

汗をふきふき店を出る。幸福なひと時♪そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 馬高

2024-05-23 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

朝からここんち♪と決め打ちで訪問(^^♪

左角上がチャーハンというのんも気にはなるが・・・

俺らしく馬高ラーメンの大とギョーザを注文!

ほどほどな時間で登場

ここんちのお魚と豚骨のバランシィ〜な味わいが個性的で印象的(^^♪

甘み側に寄せず骨太な力強い味わい。

麺はヤマダ製麺。プルっと来る質感とこのお汁とのマッチングがいい感じ!

チャースー メンマとトッピもいっぺらし、青物も嬉しい(^^♪

ギョーザはこういう感じ♪

カリっとモコっ♪とした路線(^^♪

餡もクセなくスタンダードな逸品。

うむ♪ お腹もぷっくりで大満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 やまがみ屋食堂

2024-05-21 00:01:10 | ラーメンの部屋

久し振りらな〜っと思って・・・

見てみたら昨年は来てなかったみたい?

相変わらず時の流れの早さには驚くばかりなり(^^♪

大盛そばを注文!

ほどほどな時間で登場。

燕にあって・・・

比較的いい意味で優しくマイルドな立ち位置な一杯

日常の一杯というか、そういう存在感が嬉しい(^^♪

醤油の立ち方・ボディの厚み・・・

それぞれが上手く機能してて重みを感じさせない。

うむ♪ 気持ちのいい満足感が迸る(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 せと

2024-05-20 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

久し振りにこちらを訪問(^^♪

タンメンをお願いする事に♪

ほどほどな時間で登場

盛りの良さが個性的♪

写角をもっと水平にしたほうがもっこりかもしれないが・・・

いわゆる、映゛えを気にしないのが俺流ぅ〜(^^♪

麺をほじくり出すまでも楽しい時間、色々な楽しみがラーメンにある!(笑)

お汁の気持ちのいいコクが素敵♪

チャースーは何気に1枚とはいえとても嬉しい(^^♪

思わず飲み干してしまいそうな絶妙な塩味・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 ごん助

2024-05-18 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

さっぱりとしつつすっきりしてふわっ♪と行きたかったのでこちらへ(^^♪

やっぱりラーメンの大が好き!

ほどほどな時間で登場。

エクセレ〜ント♪

豚肉高騰の中、未だ頑張ってくらってるチャースー量に感謝!

上品でありながら、ふわっと来るいいカホリ

きちんとした醤油感と相まってお口の中が豊かな味わいで渋滞♪

麺は柔らかで新潟基準と言っておこう♪ それがいい感じなのだ(^^♪

ある意味コストを掛けてくらんるという事は、こちらにしてみればお得という事

ならば! よ〜く茹でてもらえるという事は、とてもいい事なのだ!きっと!(笑)

食べ終えた後の残り香がロマンチック(^^♪   そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 宝華

2024-05-17 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

ここんちのタンメンが食いたい(^^♪

そういう志で出発!

初志貫徹! タンメンをば注文♪

ほどほどな時間で登場!

う〜ん♪スタンダードでありながら半玉が乗っててかっこいい(^^♪

料理は何でもきっとそうだけど塩加減の妙が大切!

このタンメンを食らう事で、常に手技の確かさが見えていつも好感!

塩が強えぇ〜ば、しょっぺし♪(当たり前らわな〜)

弱えぇ〜ば、物足りないだろうし・・・

シンプルが故に露呈する腕前♪  安心な美味さがここにある(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 ことぶき食堂

2024-05-16 00:01:10 | ラーメンの部屋

おっ?

メヌーが刷新されてる(^^♪

ラーメンの大盛を注文♪

ほどほどな時間で登場。 

最近、近しい人とよく話すのが・・・

何気ない昔ながらな一杯がいいね〜という事(^^♪

改めて想うのが、ここんちの一杯もまさにそういう感じの一杯!

何気ないながらもニボがビシっと効いててすっきりした旨さの塊(^^♪

今はもうあまり乗せる店も見なくなってきたカイワレも個として成立

細麺ならではのノーストレスな喉越しもキラリ(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 にしかわ 

2024-05-15 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

おっ?やってなるね?まだ? みて〜な感じで訪問!

お昼食い損ないそうだったのでラッキー(^^♪

はて・・・

何にしよ?

たまに毛色を変えてカレー中かでも一発!(大盛らったかな?)

ほどほどな時間で登場。

「半ライス、サービスでお出しできますが、どうでしょ♪」

と言われ・・・

基本、貰えるものは病気以外貰うタイプ!

遠慮なく・・・貰う(^^♪

結構盛ってくらってニッコニコ(^^♪

オンザスープタイプにオンザ海苔が可愛いね♪

優しいもっさりカレー味の向こうにこれまた優しく漂うデジル感!

混ざり行く味わいの相乗は時と共に深まり行く(^^♪

で、ごはんを箸休め?にして進む!(笑)

ん? 海苔どこ行った? 知らんこまに食っちも〜たか?(爆)

と、思ったら、あった・あった♪ くちゃっとなってたが(笑)

それをご飯に乗せて・・・カレー味の海苔ご飯! おもしぇ(^^♪

そして・・・何気に・・・ネギらね。ネギ。これまた良き!

う〜ん♪ 様々な解釈が花開き鼻開く(^^♪   そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 銀華

2024-05-12 00:01:10 | ラーメンの部屋

太陽フレアの磁場の影響か?

ラーメンではなく、カツ丼が食いたくなった(^^♪

そんな訳で、こちらを訪問!

この前来た時、他のお客さんが頼んでらって・・・

なんか気になってた!(笑)

ほどほどな時間で登場。

ほぉ〜 漬けもんにやっこまで・・・

なかなかな感じ♪

行ってみると〜 肉厚はそんなに厚めではなく

衣がちっと厚め♪ そして結構しよっぱめ(^^♪

まさに! 職人の町のカツ丼! そういうのんが昭和しててえぇね!

面白いのが上部は比較的ドライなのに、ご飯へは汁だく的な。

盛る時にそういう技を使っておられるのだろうと想う。

なかなか芸が繊細♪  お汁は味噌汁ではなくラーメンスープ的な♪

これでまたボディの素性が見えてとっても楽しかった!

うむ♪ やはりひとつひとつの食に色々な発見がある(^^♪

それがとっても楽しい! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 川又食堂

2024-05-11 00:41:46 | ラーメンの部屋

出たついでに横目で見たならば・・・

やってらったので、ラッタタ〜♪と訪問(^^♪

ちっと悩みつ燕市・・・

ミソを大盛で注文♪

ほどほどな時間で登場。

なんとなくミソにしたのは・・・

コショー(S&Bテーブル)を今回使ってみたかったっけ♪(笑)

基本、あんまし味わいをじょさないじじぃではあるけど

コショーでミソっていうのんもいいじゃん?(笑)

長岡 瀬戸さんもコショーだけど♪

ギャバンだとなんでもかんでもそっち側に行く気がするけど

S&Bテーブルは、その辺ほどほどな感じでいい感じ!

香ばしさが立って一味上がる気がした!(笑)

うむ! ミソにコショーもいいかもしれない(^^♪

勿論タイプによるだろうけど!(笑) そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 つり吉

2024-05-10 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

とっても大好きつり吉さんへ(^^♪

ちっと変化球も考えたが・・・

やっぱり大好きラーメンの大盛をプッス♪

ほどほどな時間で登場

この漆黒の・・・

濃いぃ〜色の一杯がとっても好き(^^♪

濃いぃ〜色でありながらのちょうどいい味わいが絶妙でニヤリ( ̄▽ ̄)

めんつうのある意味新潟スタンダードな麺は茹でやや柔らかめ

ダッシュで食ったところで、色がしょんでくるのは最早逃げ場なし!(笑)

そのラーメン汁の浸透圧を素直に受け止め・・・楽しむ!(笑)

それがラーメン神様のらおぼしめし(^^♪

ナルトが端っこで・・・

噛まずに前歯と唇の間に挟んで2秒ほど遊んだのは秘密です(^^♪

後半、にんにくで味変遊びもさせてもらって・・・とっても満足!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 弐豚

2024-05-07 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

ドッカーンとした気分でこちらへ(^^♪

色々一応目を通すが・・・

やはりな?デフォ的中?

豚そば肉1枚をプッス♪

給仕のおねーさんとのオーダーシートのやり取りで

いつもな注文と共に今回は野菜を増やしてみた!

ほどほどな時間で登場。

ふむ♪ 野菜の盛りがいくなると・・・

全体のかさまし感が増し増し(^^♪

本来、野菜はあんまし派なのだが(笑)

たまには「ネタ」としてこういう一枚もいいかな?(^^♪

野菜により増える咀嚼数により、満腹感も相乗♪

若い人をはじめ、いつも混んでる店内はとっても活気ぃ〜(^^♪

うむ♪ 腹がとんがり野菜でカロリーゼロ!(嘘爆)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 花岡食堂

2024-05-06 00:01:10 | ラーメンの部屋

きっとあの店は凄く並んでるんだろうな〜?

と、野次馬的に行列を横目で見に行きながらの・・・こちら(^^♪

中華の大盛を注文!

ほどほどな時間で登場。

塩醤油脂な一杯は、いつの時代も優しい趣

見た目もそうだが、落ち着いた昔ながら感漂う味わい♪

強く主張のある醤油感も好きだが・・・

いや 自分は・・・ はい・・・

みて〜な奥ゆかしさも時にはとても素敵に思う(^^♪

こういう路線での海苔の存在が実にいいう感じ!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 みずさわ吉田店

2024-05-04 00:01:10 | ラーメンの部屋

出たついでにお昼にしよう♪

そうしよう(^^♪

あのお店は、大行列だ! めでたし♪

さ〜て、んじゃここ!

ラーメン大盛をプッス!

ご飯を盛って、ゴマ塩かけて・・・ 待機!

ほどほどな時間で登場!

大盛にご飯!

俺的には、みずさわさん本体とは別物に育ってきてるこの一杯は

郷に入れば郷に従え、朱に染まればシュラシュシュ・・・

そういう適応力というか、いい意味で拘らないビジネスモデルとして納得(^^♪

その地にあって、永く愛される事。それが命題。

ご飯に合う一杯でお腹がとんがって満足! そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 大黒亭 本店(八幡小路店)

2024-05-03 00:01:10 | ラーメンの部屋

五月は・・・

カレー中華の月(^^♪ (笑)

(勿論、勝手な嘘・妄想♪)

でも、鰻じゃないけど、

勝手に適当なイベント的なのがあってもいいと想う(^^♪

初志貫徹なカレー中華の大盛を注文♪

前にも書いたかもだけど、この方言手ぬぐい・・・

あんにゃがあるのに、おじが無いのはおじとしては心苦しい(^^♪

家族に乾杯で全国放送として「あんにゃ」というフレーズが流れた以上

次回、この手ぬぐい屋さんは是非おじも追記していただければと思う!(笑)

それはそれとして・・・ほどほどな時間で登場

なんかあぶくがあって・・・かっこいい(^^♪

ズローンっと麺を粘度高めのカレー汁から引っ張り上がるのが至福!

大黒亭三店舗、それぞれ個性がある中・・・

ここんちならではの古式ゆかしい一体感な味わいが素敵♪

その日の気分でグラデーションのような三店舗の味わいを楽しめるのは

悩ましくも嬉しいカレー中華特典♪

醤油感しょんでるチャースーも激しく好み!(笑)

食べ終えて店を出てにやりと満足(^^♪   そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする