goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

燕市 クォウライ

2024-11-20 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

こっち方面でお昼に(^^♪

タンメンと焼餃子を注文!

ほどほどな時間で登場。

実に素材を活かしたシンプルな飯店系タンメン!

シンプルだからこそ味わえる清々しい味わい。

きっと身体も喜ぶだろうて~ デルモンテ(^^♪

そして・・・焼餃子

ここんちは味噌ダレも出してくらんるのが特徴的♪

カリッとした焼き目にもちっと皮が来て・・・

もんっ!と餡の旨味が広がる。そして2種の味わいを楽しめる(^^♪

うむ♪ とっても素敵な仕様(^^♪

永くやってらんる実力の余裕が素敵! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 杭州飯店

2024-11-18 00:01:10 | ラーメンの部屋

あの一件以来・・・リスタートされてから初めての訪問(^^♪

この日は一発気合を入れて!

大盛そばを大油で注文♪

たとえ何があろうとも・・・

コセウは瓶の蓋に釘でポン!をキープ♪

伝統とはこうやって守られていくものなのだろう(^^♪

ほどほどな太麺軸な時間で登場

うむ♪ はっきり言って写真だと・・・

「何だや?」みて〜な感じ?(笑)

目と目の間にぐぅっ〜っと力を入て凝視すると・・・

もしかして、麺やチャースー等、見えてくるかも?(爆)

(ロールシャッハらか?(激爆))

それはそれとして、行ってみたならば・・・

醤油感、デジル感、油感・・・

それぞれの輪郭がはっきりとしつつも・・・

それぞれが関係・反応しながら混然となった美味さがスパーク!

やっぱ、うんめぇなぁ〜! これは!的な?(^^♪

個人的には、昔みたいにマッハな早さで出てきた

ちっとデロン♪としてた麺の方が好みだったけど(笑)

(勝手に推測として、予測茹でと俺は呼んでいたが・・・大笑)

今の麺の設定も勿論らしさを表現しつつの美味さ!(^^♪

これからも永く安全に頑張っていっていただきたいと思います。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 丸山屋

2024-11-16 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

あっこちもここっちも満タン♪

はて? どーするか? みんながラーメンを食いたい日のようだ(笑)

ピン♪と閃いてこちらへ(^^♪  無事入店!

ラーメンの大盛を注文♪

ほどほどな時間で登場

たっぷりなお汁がいいね〜♪

飲み干す飲み干さない関係なしでお汁はこうであってほしい!(笑)

昔からのお店ならではの少し和寄りを感じさせる総合的なデジル感。

それが落ち着くぅ〜♪  静かな店内の雰囲気と相まっていい時間を過ごせた。

ランチタイムはある意味ひとつのリスレッスタイム(^^♪

大切な時間♪  そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 大むら支店

2024-11-15 00:01:10 | ラーメンの部屋

久し振りにこちらへ♪

王道な一杯を欲して(^^♪

やはりな大盛中華を注文!

ほどほどなここんちらしい時間軸で登場

うむ♪ もう見た目から素晴らしい(^^♪

もっこりとした重量感が写真からも見てとれる?(笑)

安心・安定な美味さ!

ぼんぼんしたよぉ〜茹でられた麺がアイデンテ〜♪

早茹で、硬茹では表現出来ない小麦ぃ〜な世界観(^^♪

俺はそういうのんが好き!(笑) 

あっ勿論対極にある世界観もたまに欲するかもだけど(爆)

基本、柔麺が多い新潟ではそういう育ち方をしてきてる人も多いかも?(セロリ♪)

で、スタンダードでありながら、ビシッと決まるお汁!

に、間違いのないメンマに、ロースィーなチャースー♪

全てに一本筋が通ってる! ロックだぜ(^^♪ そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 やすどん

2024-11-14 00:01:10 | ラーメンの部屋

嵐南エリアで用事を足して・・・

お腹がそういう時間だったのでこちらを訪問(^^♪

ラーメンの大盛を注文♪

ほどほどな時間で登場。

前よりすこ〜しアーバンな気がする♪

んが、それはトータルコーディネートとしていい感じにまとめられてる(^^♪

淡い方向にシフトする場合、素性が明確になる訳だから

それはそれでいい選択なり真摯な向き合い方がされてると思う。

チャースーが薄めでヘニャヘニャ仕上げだったのだが・・・

逆に肉の素性がよく感じられてこういう攻め方もありと思えた(^^♪

トライ&ビルド 業種は違うとはいえ、ものを提供するいうのんは

常に様々な想像と妄想と創作をし続けていくことかもしれない。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 ラーメンショップ東バイパス店

2024-11-13 00:01:10 | ラーメンの部屋

なんとなく久し振り♪

ここんちのネギミソが食べたくなって訪問(^^♪

お目当て通りのそれを中で注文♪

ほどほどな時間で登場

デフォもいいがたまにミソも食べたくなる。

ここんちの味噌感もやはり「個」として成立してると思うし

またにんにく・辛味噌でアレンジするのも楽しいと思う(^^♪

大量のネギでカロリーゼロ!(嘘ね♪) なんとなくラーメン懺悔!(笑)

ちっとにんにくを入れて・・・あっためてからグリグリ♪そういうスタイル(^^♪

冷えてくる時間には、あったかい一杯がとっても嬉しい!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 長衛門

2024-11-12 00:01:10 | ラーメンの部屋

トラブルは突然やってくる♪

Wifiルーターが壊れちゃって・・・ダッシュで電気屋さんに(^^♪

とりあえずゲットして・・・

一息ついて心を落ち着かせるためにラーメンでも一発(^^♪

正油とミニ炒飯を注文!

ほどほどな時間で登場。

先にラーメンが出てきて、炒飯はちっと遅れたが・・・

まっ! ちっとのばしてから食べるのもいと楽し♪

チャーハンの登場と共に一枚におさめる(^^♪

正油というタイトルだが、実に塩色♪(笑)

カテゴリーとしては塩醤油属と思える(^^♪

当たりが優しく丸めで誰もが食べやすい味わい。

そういう狙い値は、場所がら・・・

学校帰り、電気屋帰り、薬屋帰り・・・ etc♪etc(^^♪

ワイドな品揃えも個性として成立! それは素晴らしい事だ!

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 ゆかり食堂

2024-11-11 00:01:10 | ラーメンの部屋

ラーメンとミニカレーのセットを頼んだら・・・

「すみません カレー終わっちゃって・・・」と言われ・・・

んだば!

みそを大で頼んでみる(^^♪

ほどほどな時間で登場

この・・・なんて言うの?

いかにも食堂味噌げな色味がもう興奮(^^♪(笑)

ある意味そういう手法の広がりが味噌ラーメンの普及にも繋がったと思う♪

文化として、味噌ラーメンを考えた時・・・

それはそれでおもしぇこてね(^^♪

県内でも各エリア・・・

あの店や、あのチェーンが時代を引っ張ってきたり・・・

(その辺は皆様の思い出に依存♪)そうやって現代に至る!的な?

そんな事を思いつつ・・・とうきびを箸でつまんでいと美味し(^^♪

食堂げな味噌ってぇのも実におつなもんでやんす!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越市 ラーメンショップ 大潟店

2024-11-10 00:01:10 | ラーメンの部屋

むっ?

久し振りに伺ったら・・・

食券機の位置が変わってた(^^♪

そういう変化もまたいと楽し♪

ネギの小をプッス♪

ほどほどな時間で登場。

うむ♪ 小でもたくさんたくさん(^^♪(やや新潟弁(笑))

この日は、イメージよりややオイリ〜♪

人、時、気分? (笑) そういう「フレ」もまたラーメン道のひとつ

一期一会的にその時の一杯とどう向き合うか・・・

食の醍醐味のひとつらね♪  俺はそう思うのさ(^^♪

なんてたってここんちは営業時間も大きなアドバンテージ!

長く人を回すのも大変な事だと思う。そういう事にも感謝しつつ・・・(笑)

ご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 みずさわ

2024-11-09 00:01:10 | ラーメンの部屋

長岡で用事を済ませて・・・

らーめんの大盛とギョーザをプッス(^^♪

♪あれ〜が僕の好きな場所♪

♪茹でるのが見えるカウンターの奥♪

という感じでいつもの席につきラーメンの気配を感じて心の準備!(笑)

ほどほどな時間で登場

うむ♪ ほどよい線引きが素敵な一杯(^^♪

長岡生姜醤油グラデーションとしては自分的には淡めに属する一杯

それが・・・実に・・・いい〜  基本、濃いめでも淡めでも・・・

何でも・・・好き(^^♪(爆) 

その日の気分でそのグラデーションの中から選べるなんて!

きっとそれは幸福な事なのだろう〜♪

何から何まで真摯な一杯! それが人気の根源なのだろう(^^♪

で、ギョーザ!

カリっと来て・・・ プスッと来て・・・ もわっと旨味が広がる。

にんにくあり、なしを選択出来るのでその辺は気分次第で♪ 予定次第で!(笑)

全体に飽きの来ないという定義はアレだが、まさに!そういうやつ(^^♪

うむ♪とっても満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 侍ラーメン

2024-11-08 00:01:10 | ラーメンの部屋

久し振り♪と思わせて・・・

実は写真撮り忘れてたり色々ミスってたじじぃ(^^♪

という事で、この日はおっちょこを戒めて(笑)

きちんと写真を撮る!を命題に?(^^♪

玉ねぎラーメンとご飯を注文!

ほどほどな時間で登場。

寒くなってきたので置いてあるにんにく醤油をたら〜り♪

うむ♪ なんかパワーが出るような気がしる(笑)

醤油感が強調されフォーカスがビシッと! いいと思います!

で、その残り香のまま・・・ ご飯!

チャースーがデフォでトッピされてるのも嬉しい仕様

白飯とそういう醤油ハーモニーがまた心をくすぐる(^^♪

玉ねぎで血液サラサラ!(笑) そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚津市 山久

2024-11-05 00:01:10 | ラーメンの部屋

夜営業をされてないようで・・・

ちっとハードルが上がってアレだが・・・

やはり一年に一度は食べておきたい(^^♪

みそ野菜を大盛で注文!

大盛400とはアレだが(笑)

表示されての話なのだから、選択するは我にあり♪

これも時代と・・・これも流れと身を任せる(^^♪

ほどほどな時間で登場

うむ♪ やはり異国の地での濃いめの味噌は格別(^^♪

基本オーソドックスでありながら厚みのある味わいは心を和ませる

野菜とみそとの味わい、麺とみそとの味わい、

それぞれがいい意味で吸いすぎない存在感の成り立ちが実にいい感じ!

営業時間の短縮でお客さんも集中しやすいかもだけと・・・

また来年もきっと来てしまうのだろう〜♪ そんな気が・・・しる(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 龍園

2024-11-03 00:01:10 | ラーメンの部屋

創作系にあんまり行かないじじぃでも・・・

たまにここんちの四川風辛しそばを無性に食べたくなる(^^♪

という事で通称、辛しそばを大盛で注文!

ほどほどな時間で登場

今でこそこういうタイプの一杯はある意味認知され多く存在してきてると思うけど

今から40年弱前、それはそれはエクセレントでエレガントであった(^^♪

が、青春のひとつ味としてインプットされちまったもんだぁ♪

そりゃぁ定期的に身体が心が欲するのも納得なお話!(笑)

胡麻の風味がパンチ〜♪ 肉味噌・ザーサイ・ネギやら何やら・・・

混然としていくハーモニー♪  それはやはりここんちならではの力強い味わい!

正直、昔よりちっと辛くなったかな?と思うところもあるが

それはきっと時代が求めての話なのだろう。

逆にお店として振り幅がワイドになっていいことなのだと思う(^^♪

うむ♪ やはり食べ終えた後の高揚感がえぇね! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 八号線食堂

2024-11-02 00:01:10 | ラーメンの部屋

たまに・・・

ちっと野菜でも摂取!リセッシュ(^^♪

野菜ラーメン定食を注文♪

ほどほどな時間で登場。

ザ食堂な野菜ラーメン(^^♪

野菜に肉にワカメにナルト♪

これはきっと健康にいいに違ぇ〜ね〜!(笑)

健康にいさげなのでカロリーゼロらな?(爆)

に、目玉、ご飯(^^♪

この日の目玉は淵がちっと焦げ気味♪

目玉占いとしては、アレらか? 火傷注意?(^^♪

と、勝手にニヤニヤくだらない妄想をしながら食うのが好き!(爆)

うむデフォなラーメンて〜いもいいがたまに野菜もいい!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 ヒグマ

2024-11-01 00:01:10 | ラーメンの部屋

定期的にある程度スタンダードなお店をまわりたい♪

それは、やはり自分の記憶力と今のすり合わせ(^^♪

そんな感じで・・・

正油と大盛をプッス♪

ほどほどな時間で登場。

うむ♪ でかめな丼がそれだけでかっこいい(^^♪

記憶の中の長岡生姜醤油グラデーションとして

淡い← →濃い でいうと、濃い方向のイメージのこちらだが

ちっといい意味でアーバンアレンジを感じるじじぃであった。

それは相対的に激戦の中、模索して確立していく話なので

まさに、点ではなく線の話。そうやって歴史は紡がれていく。

縦の麺は私♪ 横の麺は貴方♪ 織りなす味はお腹を温めてくれるに違ぇね〜(^^♪

うむ! とっても満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする