goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

加茂市 割烹 笹

2019-05-26 00:01:10 | 雑談の部屋

日替り!

それは・・・

とても自由な響き♪

何も考えず・・・

椅子に座り、「日替りを♪」と頼めばいいんだもん。

と言いつつ・・・

ここんちは曜日で決まってるので・・・

土曜は天ぷらと思って来ました(^^♪ 

ほどほどな天ぷらな時間で登場。 

必要にして・・・ 

十二三分(^^♪

これ以上何を求める?(笑)

(まぁ~ 人間は我儘だから・・・ かもんどけば色々求めるんだろうけど)

落ち着いて・・・ 静かにランチ

それは大人のクールダウン(^^♪

とっても満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 喜味屋

2019-05-25 00:01:10 | 雑談の部屋

返したコメントに・・・

最近、食が細くなって・・・

などと・・・ 謳ったものの・・・

来てしまった! ここへ(^^♪ 

焼肉丼 NST 八千代コースターを注文!

(これは紹介されたって事? 笑)

ほどほどな時間で・・・

ドツッっと登場。

横からも見てみよう~ 

うわぁ~・・・・

みて~な?(爆)

正直・・・

丼のサイズは・・・ そんなに・・・ うわぁ~ではないのだが・・・

食べ始めると・・・ やっぱし・・・ うわぁぁぁ~ 的な?(笑)

まず! 何より! 食べにくい!(爆)

肉を何枚か・・・食べて・・・ ご飯をほじくる!(激爆)

気休めなキャベツはしょせん・・・気休め♪

こういうのんは・・・ 休むと・・・駄目になるので・・・?

一気呵成に・・・ うぉぉぉぉぉ~っと行ってみる。

でも、年寄りなので・・・ ちっと休む。

はっぴゃく ごーじゅえんでこんなに苦しめるんだもん♪ し・あ・わ・せ(^^♪

先行の方々は・・・ チャーハンやら何やら・・・ オリ貰ってた。(笑)

もしもの時は、そういうパターンも可能なので・・・ 多い時も安心(^^♪

でぇぇぇ~っ! なんとか完食♪

やはり!食が細くなったと思う。前ならもうちっと楽だったような気がしる(^^♪

そうやって・・・ 年を取って行くのだろう~ そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石田町 七兵衛そば

2019-05-09 00:01:10 | 雑談の部屋

ここも憧れてたお店(^^♪

今回の山側?ツアー 、欲張って足を延ばしてみた!(大笑)

少し早く着いて・・・

ガラガラガラと戸を開けて・・・

番号札を貰って待機♪ みて~な!

お時間となり入店!

メヌーは盛そば 食べ放題!

おかずやら・・・

大根のお汁やら蕎麦つゆなどがお先に・・・

こういう容器で・・・

おかわり自由!(笑)

多分・・・ どうだろう~

普通の盛そばくらいあるのかなぁ~?

それより少し軽い盛りの盛そばくらいかなぁ~? みて~な量感。

蕎麦自体は・・・ 田舎蕎麦というか・・・

結構もっこらもっこらした蕎麦。(笑)

良く噛まないと飲み込めない感じ?(大笑)

こちとらぁ~ 江戸っ子だい! 蕎麦は噛んじゃいけねぇ~!

なんてスタイルで食うと・・・喉につっかえて、救急車騒ぎかも?(爆)

最初は大根のつゆで頂いて・・・ 次に蕎麦つゆを足す的な・・・

そういう感じで楽しむ(^^♪

前記のように・・・ よく噛まないといけないので・・・

咀嚼数が結構かさむ!(笑)

するとやはり満腹中枢がやられて?(爆)

結果! じじぃは・・・四つ食べて終了としました!(笑)

まぁ~ もっと食べる人は食べるんだろうけど・・・

基本!専門外なのでそんな感じ♪(激爆)

おかわりのシステムが、順番に回ってくれるシステムだったり・・・

色々楽しかった!(笑) なかなかいい経験が出来た(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 せと

2019-05-03 00:01:10 | 雑談の部屋

さ~てお昼だ! どーするか?

そんな時は・・・

こちらに来て、ホワイトボード見て決めようと訪問(^^♪

いいじゃない!

決定!

それ注文!

店内はゴールデンという事もあり・・・

呑みの人と仕事の人との・・・ カオス♪(笑)

ほどほどな時間で登場。

これで、日替・・・ ロクヨン! 

揚げもんのカラッと加減が・・・ いい感じ!

バランスいいし・・・ 何と言っても味噌汁も美味しいし(^^♪

とても感謝なランチ!

ぼぉ~っと決めきれない時とか・・・

ホワイトボード見てから決めよう作戦が出来て嬉しい店(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢のゴールデン麻雀(^^♪

2019-05-01 00:01:10 | 雑談の部屋

今年は・・・

ゴールデンにボーズが帰って来るという事で・・・

久しぶりに、ゴールデン麻雀となりました。

例によって・・・ クソ遅いペースで場が進み・・・(爆)

気がつけば、夕飯な時間!

混むとアレらっけという事で・・・早めにお侍さんへ♪

一口ギョーザやら・・・

チャーシューとメンマの盛り合わせを頼みつつ・・・

(写真撮り忘れてます♪)

なんかツマミっぽいの出来るか相談させてもらったら・・・

砂ぎものから揚げや・・・

イカと野菜のピリ辛炒めとか・・・ 作ってもらいました!感謝(^^♪

〆は・・・ 俺が選択したのは・・・ チャーシューメンマの大盛!

電解屋が・・・ 「写真、撮らんでいいの?」というので・・・

確かに!(笑) と・・・ 一応、撮る!(爆)

ちっと、食い始め感が漂ってて・・・ 陳謝!(激爆)

どーしても、このメンツだと・・・ 油断?というか何というか・・・(笑)

何をするにも、気が抜けてしまう(^^♪

で・・・ 帰ってきてからの事!

再開のシーンでそれは起こった!

UMAがボーズに大三元振り込み!(笑)

実は、俺はこんだけやってても・・・ 生大三元見るの初めてだったのだ!(大笑)

確率としては高めと言われてるらしいけど・・・

俺にとっては、そーなのだ(^^♪

(俺がいない時に何回か出てるらしい事を奴等は言うのだが・・・)

そんな感じで・・・

いつものように、ギャハハ・馬鹿な話をしながらの高齢麻雀でした!

めでたし♪ めでたし♬ おしまい(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南魚沼市 上田屋食堂

2019-04-29 00:01:10 | 雑談の部屋

ここも前から行ってみたかったお店。

オンリーワンメヌー!

山菜だらけそばがお目当て(^^♪

お父さんに・・・

「蕎麦でいいかねぇ」と言われ・・・ はい!と返答!

厨房の方から炒める感じの音が聞こえたりしつつ・・・

それなりの・・・時間で登場。

こんな感じ!

まさに! だらけ(^^♪

山菜は専門外なのでアレだが(笑)

かなりの種類が使われてた。

ピリカラな味つけで・・・バラエティ~な種類で・・・

食べてて・・・ 楽しい♪  細目の蕎麦も・・・

マッチングとして「だらけ」と相性がいいと思った♬

ちなみに、値段は・・・キューゴー

オンリーワンは・・・ 十分楽しい蕎麦だった(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 西川屋

2019-04-28 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

レーザーのメンテで梅ちゃんが来てたので・・・

一緒にお昼にこちらへ(^^♪

いつもな感じで・・・

とりから!

と思ったのだが・・・

残念! 切らせているそうで・・・

焼魚定食を注文。

じっくり魚を焼く感じな時間で登場。

魚は、この日はマスの味噌漬けでした。

モツ煮もついちゃったりして・・・

何気に豪華なラインナップ♪

ここんちは、ご飯、おかわりもOKなので・・・

梅ちゃんと共にお願いすると・・・

「かんべんねぇ~ ご飯もうちっとで炊けるんだてぇ~」と言われ・・・

「ミニラーメン 代わりに出すっけ!」との事で・・・

代わりのミニラーメン♪

かえって恐縮してしまうが・・・

これも一期一会♬ ありがたくいただいた!(笑)

触れ合い・関わり合い・食は色々な思い出を作ってくれる(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 からやま

2019-04-27 00:01:10 | 雑談の部屋

前から行ってみたかったのだが・・・

長岡に用事があったので・・・(ラーメンの用事じゃねぇ~よぉ♪)

ついでに寄る事が出来た(^^♪

やはり・・・

初心者は、この辺から?(笑)

からやま定食をご飯大盛で注文。

早っ!

みて~なタイミングで登場。

必要にして十分♪

保温なのか・・・

加温なのか・・・

技術・設備的な事はアレだが・・・

現代(いま)ならではの、提供時間と品質に吃驚♪

カリッと感。肉々感。とても満足。

ご飯もこういう店なのに・・・

もっこりと♪

テイクアウトの人も大勢来られるんだねぇ~♬

近くにあれば、早いし便利だし、いいなぁ~と素直に思った(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 山吾

2019-04-26 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

こっちのルートからだったので・・・

ここんちでお昼にさせてもらいました(^^♪

もつ!

と・・・

思わせおいて?(笑)

さしみを注文!

ほどほどな時間で登場。

いいじゃな~い♪

これでナナゴーなら立派♪ 立派♬

毎日・・・ こんなん食ってれば・・・ 健康なのだろう~(^^♪

ザ! にっぽん!のちゅーはんいう感じ?(笑)

前にも書いたけど・・・

肉系 魚系と・・・ 系統違いをいつもふたっつ揃えてるのがとても素敵!

それもこの値段で! 本当、頭が下がります。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 上州屋

2019-04-25 00:01:10 | 雑談の部屋

何年ぶりかで訪問。

この前来たのは、まだブログを始める前だったようで・・・

時の流れの早さに・・・吃驚♪(笑)

スタンダードな揃えも充実。

そしてオリジナルバラエティ~(^^♪

ミニ丼で・・・

タレ丼で注文!

ほどほどな時間で登場。

この・・・

イビも豚ものミニ丼が・・・

なんか欲張りでえぇよね(^^♪

皿が隠れちゃってるけど、ネギは別盛。

気遣いが見えて素敵。

ナルトがちっとおもしぇけど(笑)

そういうのんがほのぼのした個性で、とてもえぇよね(^^♪

静かにいい時間を過ごせた。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 松のや

2019-03-13 00:01:10 | 雑談の部屋

以前・・・

すき家だったとこが・・・

こうなってたので・・・  ものは試し♪ 行ってみた。

お松さんの系列みたい。 入ってから初めて知る。(笑)

基本! 

揚げもん天国やぁ~♪  みて~な?(笑)

そんな中から、じじぃは鶏のから揚げをプッス!

ほどほどな時間で登場。 

こんな感じ 

ちっとコンパクトだけど・・・

カラッと揚がってて・・・

これでゴーサンだったかな? 必要にして十分♪

そして・・・ ご飯・味噌汁、セルフでフレッツおかわり放題(^^♪

わけぇ~人には、嬉しいお店だと思う!(笑)

じじぃは・・・深夜に徘徊する事が多いので・・・(爆)

きも~ち・・・サッパリめのメヌーも希望します(^^♪

なんにせよ! 選択肢が増えるのは喜ばしい事だ!

そんな訳でご馳走様でした。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 福泉

2019-03-09 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

梅ちゃんが、レーザーを直しに来てくれてて・・・

一緒にお昼にこちらへ(^^♪ 

福泉定食を注文。 

焼き魚 刺身 小鉢・・・

和!な定食。

こういうのんを食ってれば・・・ きっと健康なのだろう~。

味よし♪ 健康に良し♪ 言う事なし(^^♪

やはり・・・ お箸の国の人は、そう思うのであった。(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 西川屋

2019-03-01 00:01:10 | 雑談の部屋

ちょっと落ち着いてゆっくり♪

みて~な時にはこちら(^^♪ 

とりから揚定食を注文。

すると・・・

かんべんねぇ~今日、ポテサラね~んだて~との事。

あっ! いっす。いっす。。と俺。(笑)

さほど・・・ポテサラに・・・執着なし(^^♪

ほどほどな時間で登場。 

う~ん♪

いいじゃない!

健康的で家庭的(^^♪

間違いない! 

とりからは・・・

ガリッと来て・・・

香ばしさがスパーク!

油の切れも良く温度の妙を想わせる。 

例のポテサラの代わり?(笑)

時間が時間なら、この定食にアルコールで

なんか、かっちり満足しちゃいそう?(笑)

食後・・・

奥様が、私が作ったんですて~と・・・ 

イチゴ大福を出してくださった♪

優しく静かな時間が流れていく。

とてもいい時間を過ごせた。 満足(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会 韓一館にて・・・

2019-02-24 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

友人Tと・・・

可愛がってた?(笑)若手の送別会でこちらへ。

新しい事にチャレンジする若手に・・・エールを(^^♪

甘めでなく・・・

比較的サラッとしたキムチ

美味しそうなタン塩

そしてこちらは・・・

豚トロ♪

塩系でサッパリとスタート

色々な思い出話や馬鹿話などしながら場は進み・・・

ぼぉ~っとしてるうちに・・・

カルビやホルモンが登場してた!(笑)

どちらの肉も大変美味しゅうございます(^^♪

〆的にカルビスープを三人でシェア

そのくらいでも丁度いい♪

とにかく決めたからにはその道で頑張ってもらえばいいし・・・

年寄りからは、そう言うしかなく・・・(笑)

春に向けて色々様々人生模様が動いていくのだろう~(^^♪

そんな訳でめでたし♪ めでたし(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 権吉

2019-02-23 00:01:10 | 雑談の部屋

たまに・・・

毛色を変えて・・・(笑) 

天丼定食を温かい蕎麦で頼んでみる(^^♪

ほどほどな時間で登場。 

蕎麦としての質感は・・・

いい意味で重くズンッ♪と来る質感(^^♪

柚子の香りも爽やかに・・・

お箸の国の人として楽しむ。 

天丼は・・・

甘すぎないタレでかカリッと♪

ちっとご飯は少な目だが・・・(笑)

一般的には普通の量なのだろう~(^^♪

たまにこういうのんもえぇね! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする