F百貨店

2017-04-15 10:33:38 | 塾あれこれ
全国的に百貨店の長期低落下が言われます。

私も百貨店にはヒドイ目に何度も合わされ
特に地元Fですが
それでも惰性で店を覗くことがあります。

贔屓の良店などがない人間なので
デパートが便利でもあるのです。

近年、客が減っているように思えます。
主な客層が高齢化し、かつ足が遠い。

一般に言われるように、通販の便利さ
或は次々と新設される郊外の大型店
などに押されているらしいですね。

百貨店では手持ちの商品が少なすぎる
とも思えるのですが、どうなんでしょう。

売り手の人材も良いものではありません。
百貨店が責任を持てないようですね。
いずれ潰れるでしょう。

なきゃなくてなんとかなります。


Fデパート駅前店。

カミサンが商品を手にしたところ
店員が飛んできた。

「お客さま、店員にお申しつけ下さい。」

なら、そう表示でもしておけ、であります。

もちろん上記のセリフは本音でいうと
「どうせ買わねえんだろ、商品を触るな」
夫婦を装った万引きと思われたのかなあ。

それにしても露骨な客あしらいです。
客に喧嘩を売るような店が生き伸びます?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿