goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

朝ウォーキングの風景。令和5年8月6日。

2023年08月06日 11時06分25秒 | Weblog


月が出ていた。



Mさんは何で私を名指しで「来てくれたらちゃんとしてやるのに。」なんて言ったんだろう。

Mさんは亡くなったらしいので真意は分からない。



可愛いww



ハイビスカス?



炭酸水で水分補給。





花。



ブドウですかね??

ほとんど食われちゃってる。



セブンでコーヒー。



花。



昨日は4キロカロリー足りなかったらしい。

もう少し行ったと勘違いしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会の残り物だから、あまりメニューが無いww

2023年08月06日 10時58分33秒 | Weblog


和食Wに入った。

3日・4日は宴会では入れなかったのです。

他のお客さんは、後から電話してきた電力会社の人だけ。

タバコを吸うのもいつも通りww



付き出し。



クジラがあったので。

軟らかいし甘い。



枝豆。


宴会の残り物だから、あまりメニューが無いww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は行くのが当たり前の時代だけど…。

2023年08月05日 14時58分48秒 | Weblog
昼はセブンイレブンで素麺を買って帰りました。



まあまあの量があります。



出汁。

もう少し濃くても良いかな。


今日から朝ウォーキングを再開したのですが…。

思ったのが駅前に増え続ける学習塾のことでしてね。

今は、高校在校生が塾に通うというね。

私は、高校時代に「塾に行くか?」と言われたけど…。

その時代は塾自体がほぼ予備校。

在校生が行くような塾は少なかったんじゃあないかな。


まあ、何回も書いたけど…。

私自身が塾に行って成績が上がるかどうかって。

行くからには、かなりレベルの高いというか…。

偏差値の高い大学に挑戦しないといけなくなりますし。

ちょっと自信が無かったのでありますよ。

だから、塾には行かなかった。

行くべきだったかも…って今では思うんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャツは手洗い。

2023年08月05日 11時28分52秒 | Weblog


12439歩。

234キロカロリー消費。

久しぶりの朝ウォーキングだったけど、あまり疲れなかったですね。



風呂の残り湯で体を洗ったので、シャツを替えました。

ウォーキング中、着ていたシャツは、ざっと洗って外で乾かしています。

(洗濯の手間が、かかるため。)

肌着のシャツは、色が変わっていたのを間違って着てしまったので、そのまま廃棄処理のビニール袋へ。



エアコンのスイッチを付けました。

外部温度が35度を超えたからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和5年8月5日。

2023年08月05日 10時30分13秒 | Weblog


月が出ていた。

満月から数日。

かなり欠けている。



何年も使っているから、かなり傷んでいる。

もう無い国の国旗もある。



向日葵にもいろんな種類があるもんですね。



花。



夜逃げした社長が薩摩地鶏を飼っていたな。



こういう肴の値段が分かりやすい店は大好き。



サルww



今は、空家の店。

何かワイルドですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足らない薬とお弁当。

2023年08月04日 14時39分38秒 | Weblog
前回の内科検診は、6月27日。

次回の内科検診は8月22日。

つまりは56日ある訳でして…。

ところが薬が減るにつれて、薬の残が、いかにも少ない。



今日の段階で残が21錠。

10錠は予備だったから、11日分しかないことになります。

今から18日後が検査だから、7錠足らない。



最初から7錠分足らない処方数だったんですね。

つまり予備10錠のうち7錠を使ってしまう計算。

というか、予備があって良かったww




今日の昼はN弁当のお弁当。



カツオ節か??



手作りハンバーグが美味しい。

味玉も美味しい。



パスタが良い味付けていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T税理士はどうされたんでしょうかね??

2023年08月04日 09時13分56秒 | Weblog
T税理士事務所とS税理士事務所の住所が一致。

それどころか電話番号も一致したので、T税理士の後釜がS税理士ってのは確実。

ただ看板は完全に後釜の「S税理士」のものになっていました。

じゃあT税理士はどうしたのかというと…。

税理士会には名が残っているようですね。


そういえばうちの近くにある税理士事務所もF税理士の名は残っていますが…。

実質はO税理士がやっているという話。

おそらくO税理士がF税理士の印を押してやっている仕事があるということです。

ちなみにO税理士はF税理士宅の2階に入居しているというね。


T税理士はどうされたんでしょうかね??

F税理士みたいな感じになっているのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには「K」に行っておく。日本酒2本。

2023年08月04日 07時58分41秒 | Weblog


久礼。

「くれ」と読むらしい。

高知県の西岡酒造。

高知県の酒は辛いのが多いと言いますが、このお酒は辛さの中にも味がありますね。



カマンベールチーズの包み揚げ。

これは美味しい。

春巻きの皮かな??

パリッとした皮の中からドロッとしたカマンベールチーズ。

素晴らしいですね。



亀齢の純米酒。

亀齢酒造。

広島県のお酒。

広島の酒は甘口が多いけど、この酒は少し辛口。




じゃがまん。

ジャガイモをコラーゲンで練って揚げ、和風出汁に浮かべる。

和風出汁にはキノコが入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには「K」に行っておく。

2023年08月04日 07時36分52秒 | Weblog


久しぶりに「K」に入った。



付き出し。

南蛮漬け。

かなり、こなれていますね。




お造り全景。



サーモン、タイ、タコ。



イカ・ウニ・カツオ。

貝は何貝だっけ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅鮭連日を避けた。

2023年08月03日 12時19分02秒 | Weblog
年金事務所。

産前産後休業の修正。

出産予定日より10日も前に産まれたため。




ちょっと変わった雲が出ていた。



昼食はスーパーで買った鶏飯弁当。


スーパーやコンビニ弁当は避けるという話だったけど…。

高齢者へは添加物の話より栄養なんだそうです。

ま、美味しそうだったし。


もう1つの弁当も美味しそうだったけど紅鮭が連日になるので避けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上とビールの夏。

2023年08月03日 08時09分33秒 | Weblog


中華料理屋Tでビールを飲む。

麻婆豆腐が美味しい。

煮沸してくるので、汗をかきかき食べる。


ただ8月1日から値上をしたらしく…。

値上率が高い。

勘定を見てちょっと驚いた。

ビールを減らさないといけないかもね。




そういいつつビールを冷やす。

頂きものの一番搾り。



プレミアムと黒生。

一般店では見ないビールですね。



私は当分は、頂きもののビールを飲むが…。

父はビールより発泡酒を好むので、箱で買ってきた。

昨日で切れたのに、自分では冷蔵庫に入れないww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚の写真。唐揚げが無くなった日。

2023年08月02日 12時37分35秒 | Weblog


朝、年金事務所へ出かけるときの社外温度。

既に30度ある。

今は34度だから、あれから4度も上がったことになる。




昼は弁当を買ってきた。

いやにスカスカに感じるな…と思ったら…。

鶏カラが無くなっている。

レンコンの天ぷらが無かったっけ??

オカズが減った??




父の青汁が減っていたので買ってきた。

3袋でも増量なので嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金事務所にとっては、退任時期なんかどうでもいい。

2023年08月02日 10時07分08秒 | Weblog
年金事務所⇒セブンイレブン⇒自宅。

年金事務所はC社の賞与支払届。


それと、Y社の社長交代。

Y社の社長死去を何年か隠していたため、実際の退任と登記に時間差があるけど…。

実際の退任で提出しました。

年金事務所にとっては、退任時期なんかどうでも良くて…。

保険料が徴取できて、医療保険運営がきちんとしていれば、そんなことはどうでも宜しい…って感じかな。

医療保険運営は「協会けんぽ」かww


昨日の写真から。


近くの公衆トイレに寄った。

家だと座ってさせられるのですよww

役所が貼って回ったらしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長人事が人事課の仕事を狂わせる。

2023年08月02日 08時18分43秒 | Weblog
社長の機嫌を損ねると、降格人事は当たり前って…。

大体の中小企業なら普通にあることだと思うけどね。

社長が全権を握っていれば、それが普通。

酷いのになると50人から100人単位の規模でもそういう会社はあったですね。


私のいた会社でも、社長人事ってのがありまして。

何をやったのかは知らないけど、社長に対する粗相があって、営業のトップが変わったことがありました。

あれはいきなりだったな。


それとか、社長が某支店に行って…。

「ここの課長補佐は、いつでも課長代理になってもいいな。」と言ったら…。

本当によく年委は、課長補佐が全員課長代理になったとか。

(いわゆるユニオンショップで、課長代理からは「会社側」の人間になるため、課長補佐⇒課長代理への昇格は慎重だった。)

まあ、そこら辺はプラスの昇格だから、まだマシだったけど…。

昇格の順番は確実に崩れますわなあ。


朝から書類を書いて、今から年金事務所へ出しに行きます。

最近は涼しい時間に仕事を終わらせるww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼と夜。

2023年08月02日 07時17分02秒 | Weblog


昨日の昼食は、まずは冷やしうどん。



袋入りのうどん玉。



出汁を入れて、解して食す。



ちらし寿司は具が多くて量が少ないのを選んだ。

具が安っぽくて?量の多いのを選ばなかった。




居酒屋T。



ポテサラ。

黒コショウが良いかな。



チーズクラッカー。

クラッカーがチーズより少ないのが難点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする