goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

いつの間にか通過していた「退院記念日」。

2016年08月07日 09時24分26秒 | Weblog
8月4日は「退院記念日」でして…。2007年の同日、私は急性心不全での入院から45日目に退院しました。

もう9年経ったんですねえ…。

今年の8月4日は母の検査日で、そっちの方が火事場の馬鹿騒ぎだったので、すっかり忘れていましたよ…。


まあ、何回も書きますが…。

私が入院していたのは5階東病棟で、通称「ごひがしさん」。

内科でも循環器に障害がある人は「ごひがしさん」。消化器内科は「5階西病棟」でした。

東と西で微妙に違いがあり…。

西は週1回、集団体重測定がありました。

私の居た東は、指名された人が体重測定を指示されていまして…。私は指名を受けていました。

というのも、利尿剤で「心臓うっ血」を取る必要があり…。

水分が抜けることで体重が激減していくんです。

つまり、水分管理で「体重測定」「尿量測定」が義務付けられていたんです。


私が居た「ごひがしさん」で、45日間の入院は珍しいらしく…。

本来、長期入院者は「北病棟」に行かされるんですけど…。

私の場合は、途中で「心室内血栓」が見つかったっから入院期間が延長されたんですよね。

最初は2週間ぐらいが予定されていたんですけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンパチのカマが美味しい。 | トップ | いつの間にか通過していた「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事