goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。父の生検とガラス事件2。

2008年10月14日 08時28分14秒 | Weblog
「おきらく社労士」さん。「ガラス事件。」に関するコメント、ありがとうございました。この件の核心は、もう1つありまして・・・。それは、守秘義務上、さすがに省いています。

続編が、ご期待にそえるかどうか? 


さて・・・。今日は、父が病院に行き、検査結果を聞く日です。いわゆる生検(組織の一部を取って、細胞を調べる検査。父の場合は胃カメラのときに胃の細胞を取った。要はガン化していないことの確認である。)の結果なのですが・・・。

半病人の私なんかより、父の方がよっぽど頑強ですから・・・。まあ、大丈夫なんでしょう。

しかし・・・。やはり気にならないと言えばウソになります。


ガラス事件の続編。
Iさんとは昼食の約束をして別れました。12時に私が電話するということにしまして・・・。

12時に電話。Iさんは「今、起きたところ。シャワーを浴びたい。」ということで、駅に13時待ち合わせとなりました。

私は、12時に出発。ついでに、駅の本屋で本でも漁ろうと思ったのです。ところが・・・。12時50分に電話がかかってきて、待ち合わせを13時半にしてくれとのこと。何で?

「〇〇ちゃんが、レンジをくれるというので取ってくる。」って・・・。おい!!

「〇〇ちゃんは、明日は仕事だから。今日しかダメらしいから。」

時間にルーズなのが、Iさんの悪い癖だな・・・。仕方がないか・・・。

ところが、ここからガラス事件は急展開します。

13時30分。Iさんが、まだ来ないので「どうしたのだろう。」と思って、電話をしたら・・・。

「今、警察が来てる。まだ、そちらに行けない。」

事情を聞くと・・・。ガラスが割れているのを見た掃除屋さんが「すわ。泥棒か。」と警察に電話してしまったらしく・・・。

「警察に事情を説明している。」のだそうな・・・。

つまりレンジを店に持って帰ったら、店の前で印刷屋さんや大家さんが現場検証!!に立ち会っていたという・・・。

結局、Iさんが事情を説明。警察は「示談が済んだら電話をください。」と言って帰ったらしいです。

事件化しちゃったの??

結局、食事は3時からとなり大迷惑です。Iさんは、電話で友人に連絡。事が大きくなったので、早急に器物損壊事件被疑者?に連絡を取るように話をしていました。

ちなみに・・・。ガラスの料金は1万3千円なんだそうです。まあ・・・。それを弁償して菓子折りでも持って・・・。

ただ・・・。Iさんの友人曰く「(ガラスを割った被疑者は)お金を支払わないだろうな。」と言っていたとか。まだ、この件、紆余曲折があるかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラス事件。 | トップ | 人でいっぱい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事