goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

う✖こ銀行から電話が掛かった。

2020年10月14日 14時43分51秒 | Weblog
持続化給付金における不正受給が多いようですけど…。

さすがに社労士の関与はないよね…。

あれは税理士や行政書士の業務範囲だというし…。


K社に電話して事務員さんに話す。

雇用保険の遡りについてなんですけどね。

何故か、社長から事務員の方へ話してくれ…ということでしたので。

社長によると「対象者がハローワークから聞いてきたところによると『賃金台帳だけでOK。』と言われたそうです。」とのこと。

まあ、出勤簿が必要無いから楽かもね。

作れと言われたら、印を押すタイプしか作れないけど…。


Y社の社長が電話番号でLINEに私を入れたらしい。

自動なのか手動なのかは分からないけど…。

今までは急ぎの場合は電話。そうでなければSMSを使っていたけど…。

これでLINEという手段も加わるのか…。


LINEといえばM社の社長(今は付き合いはない。)が私を友達にしたので…。

社長は板前なので「今はどこの店をやられていますか?」と書いたら…。

答が返らないww

結局、自動で私の電話番号で拾っただけで意識はしていないんだろうね。


0120番号で電話が掛かったのですが、車を運転中だったので取れず。

どこの電話番号かな…と思って調べたら、三△住〇銀行で…。

何だ。あの腐れ銀行かww

あの「う✖こ銀行」なら通話拒否にしておこうww

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修正と遡りと訂正。 | トップ | 4本目は「梅錦」。愛媛県四国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事