昨日、電話があって「中学時代の同窓会は1月7日土曜日」と言ってきて…。
男性は半分ぐらい。女性はほとんどが居場所が分かったそうな。
中には私が1人を探してきて、その時の幹事に知らせたはずが…。その情報が無くなっているとかで…。
なかなか情報管理は難しいもんですな。
そういえば、前の同窓会後に年賀状を出したら、早くも2名は行方不明。
普通だったら1年は郵便局が転送してくれるはずが…。住所不明で返ってきて…。
何じゃ、こりゃ…と思ったことがあります。
結局、約20年も同窓会が空いた理由は、その時に次回幹事に指名されたS氏が動かなかったから。
また、情報自体も散逸しちゃったから…。
まあ、私も急性心不全のときに「貰っていた名簿」を失っちゃったからなあ…。
閑話休題。
正直、気が乗らないな…。
仲が良かったんだけど…。
何でか中学校2年の時に不良デビューして、何でかホストになった奴がいて…。
何か、同窓会で滑りっぱなしだったんだよな…。
そういえば、ボヤを出して学校をクビになったのもいたなあ…。
アイツらも来るんかね??
男性は半分ぐらい。女性はほとんどが居場所が分かったそうな。
中には私が1人を探してきて、その時の幹事に知らせたはずが…。その情報が無くなっているとかで…。
なかなか情報管理は難しいもんですな。
そういえば、前の同窓会後に年賀状を出したら、早くも2名は行方不明。
普通だったら1年は郵便局が転送してくれるはずが…。住所不明で返ってきて…。
何じゃ、こりゃ…と思ったことがあります。
結局、約20年も同窓会が空いた理由は、その時に次回幹事に指名されたS氏が動かなかったから。
また、情報自体も散逸しちゃったから…。
まあ、私も急性心不全のときに「貰っていた名簿」を失っちゃったからなあ…。
閑話休題。
正直、気が乗らないな…。
仲が良かったんだけど…。
何でか中学校2年の時に不良デビューして、何でかホストになった奴がいて…。
何か、同窓会で滑りっぱなしだったんだよな…。
そういえば、ボヤを出して学校をクビになったのもいたなあ…。
アイツらも来るんかね??