goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

懐かしの出雲大社。

2014年05月27日 12時56分04秒 | Weblog
出雲大社にはよく行ったもんです。

土曜日に3人のMR・MSにしか会わない先生がおられましてね。その予約(受付に名刺を置く作業。)をした後、出雲大社に行っていたんです。

島根ワイナリーで酒を飲むわけにもいかず…。(島根ワイナリーではワインの試飲が出来ます。)

かと言って、松江まで帰って、また出雲に帰って来るのも面倒くさいですから。


まあ、神社自体が広いのもそうですが…。世が神無月の時に神有月になっているわけですから…。

御利益がたっぷり…と思ったんですけどねえ。

あったんかね? ご利益…。


いわゆる神道(しんとう)なので、葬式も神道形式。

出雲大社は柏手が4柏なんですけど…。葬式の場合は、音を出さないんですよ。

両掌を充てるだけで音は出さない。


私は確か、板倉先生の御母堂だったかな…。お亡くなりになった時に出雲大社での葬儀に参列したんですけど。

神道形式の葬儀は初めてだったので、かなり興味深かったですね。

まあ、ちょっと不謹慎かもしれないけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サニーレタス&タマネギ。 | トップ | 写真のルール。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事