goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

総会の件で、ある役割を打診されたことについて邪推する。

2016年06月05日 09時18分43秒 | Weblog
「総会について、ある役割を打診された。」ということなんですが…。

その役割って、私も大昔に打診されたことがありますが…。

結局、私が了解したにもかかわらず、他の人が選ばれたんだよね。

B先生が、他の人に頼んでいたのを見たので、B先生が私を忌避されたものと思っています。

その頃、会の有力者であるB先生と私に確執があったからですが…。

私の性格として、例え相手が「会の有力者」であっても「ダメなものはダメ」を貫いたんですよ。

その副作用で、行政協力は皆無になったですけどね。


「その役割」については若手がやらされている…と書きました。

例えば、数年前、私が手伝っていた事務所が持っていた顧問先で…。

社長夫人がシャローシを取って開業。

顧問契約切られてすぐの総会に出たら、その夫人がやってんのよ…。「その役割」。

言っちゃー悪いかも知れないけど、それぐらいの若手がやる役割なの。

それを何で私に打診したんだか??


邪推。

打診してきたのが、「手伝っていた事務所の後継者」だから。

直接は知らない人なのですが、相手も私を知らないでしょうから…。

どんな奴か興味があったとか??


邪推2。

打診してきたのがY社会保険労務士の弟子なので…。

そのY社会保険労務士は私に「役員にしようという話があったが、誰も推薦しなかったから役員にしなかった。」と言ってきた人で…。

そんな事をいちいち言って来られてもな…と憤慨させられた経験があります。

今でも、私は、それを音に持っていたりしてね。

要は、Y社会保険労務士の嫌がらせとか??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会について、ある役割を打... | トップ | 私は役員をやりたいと言った... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事