goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

保冷剤を集めて冷やしておいた。

2018年10月22日 08時39分14秒 | Weblog
昨日の夕ウォーキング時に父から「体温計の使い方」について電話があり…。

ま、頭のスイッチを押して体温計測するだけなんですけど…。

1回、前の計測値が出て、しばらくしてから「L」が出るんですね。

「L」のときに腋に挟むんですけど…。これが遅れるとエラーになっちゃう。

そこら辺を説明するのが意外に難しいんだな。

父が「こんな面倒くさいものを買うな。」とか言いだしたので、宥めながら説明しましたけど…。

これぐらいで面倒と言われると、そちらの方が面倒ですわ。

今の体温計はそんなもんだわ。

どうも、母に微熱が出たようなんですけど…。


少しして、また父から電話があり「帰りに氷を買ってきてくれ、」というので「冷凍庫にアイスノンを貯めているから、それを使って。」と言ったら…。

「冷凍庫のどこにある?」って…。冷凍庫は1つしかありませんがな。

氷は買って帰りましたが…。やはり、こんなときは保冷剤が役に立ちます。

(分かりやすいように「アイスノン」と言いましたが、アイスノンは登録商標ではないか…と。)

私が帰ってから体温を測ったら、36.8度。母にとっては平熱。

ただ、母には気持ちが良かったらしく、一晩中、保冷剤を頭に当てていたようです。


朝の体温は36.8度。母の意向を聞いて、デイケアに行くかどうかを決定します。

今のところはデイケアに行きたいようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交際は順調です。その順調っ... | トップ | お見舞袋が面倒です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事