goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

鯛を捌いて貰った御礼みたいなもんだ。

2020年06月30日 07時10分25秒 | Weblog


和食Aに入った。

鯛を捌いて貰ったんですけど、お金を払っていなかったので、店に行って飲むことで支払ですわww

相場は1回で500円。

6月中で2回あったから、1000円なんですよね。


H元社会保険労務士は釣り堀で釣った魚(大きい魚に限る)を、やはり和食Aで捌いて貰うんですけど…。

お金を1匹に付き500円支払ってますもんね。

H元社会保険労務士と私では、和食Aの使用頻度には相違がありますが…。

まあ、それとこれは別ということで…。



付き出しはヒジキ。



ハモと夏野菜のせいろ蒸し。


これ研究してみようと思いましてね。

ハモの代わりに豚肉とかを蒸したら蒸し豚で、サッパリして食べやすいかな…とかね。

タジン鍋だったら、簡単に蒸し料理は出来そうだし、鍋自体も3千円ぐらいだし。

(ま、タジン鍋も高いやつは高いけど。)



塩。

家でやるとしたら、もう少し高い塩を使いたい。



和風付け出汁。

薄味で美味しい。



ビール⇒竹鶴ハイボールが功を奏しているかどうかが七夕の日=内科検診で分かります。



イワシの塩焼き。

脂が余り乗っていなかったな。

まあ、それは魚の問題だけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月2匹目…。 | トップ | タオル地のマスクを買ってみた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事