goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

停留睾丸じゃあないかな。

2021年08月23日 11時13分24秒 | Weblog
今年の宅建士試験って2回あるんだね。

令和3年10月17日(日)と令和3年12月19日(日)。

ただ、試験日の選択はできないらしいのと、2回受験は出来ないみたいですね。

まあ、私が宅建を受けたのは宅建が宅建士になる前だから…。

もう通用しないだろうなあ。

社労士試験は昨日だったらしいけど、内容は知らないです。


甥のコロナ2回目接種が27日。

これで親族のコロナ接種が完了…ではありますが…。

全国的なコロナ感染爆発により、計画していた飲み会は無期延期になりそうです。

父が高齢でもあるので無理はさせられませんわなあ。


チャットをしていたら、オスネコを獣医に連れて行って去勢…という話があって…。

ネコのタマが1つ見つからないとか。

停留睾丸じゃあないかな。

睾丸って、起源が卵巣と同じなんだよね。

ただ睾丸は下に降りてきて、最終的には陰嚢に納まる。

何でかというと精子を作るのに温度が高いのは宜しくないから。

陰嚢はラジエーターみたいなものなんだよね。

人間にもたまにあるらしい。逆にネコでは少ないんだって。

まあ、開腹手術になるかもね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ウォーキングの風景。令和3... | トップ | 夜歩く。令和3年8月23日。こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事