goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

御礼とともに。(個人情報保護法。)

2005年02月28日 10時21分49秒 | Weblog
 「士業に囲まれて愛を叫ぶ」さん。「社会保険労務士と社労士。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 「個人情報保護法」のセミナーですか・・・。興味はありますが、私は地方都市の社労士なので、東京に行くのにも一苦労です。もっと、東京に行きたいとは思っているのですけどね。(その前に○山にも行きたいのですが・・・。)
 
 「hayamaruroumu」さん。「社会保険労務士と社労士。」に関するコメント、ありがとうございました。社会保険労務士と社労士。本来は「社会保険労務士」を使うのが正式なのでしょうね。しかし、文章を書く時等は、「社労士」を使ってしまいます。

 私は、韓国みたいに「公認社労士」という名称にしたら・・・と思っているのですが。どうも、未だに「社会保険労務士」というと、保険屋さんと間違ってしまう方もおられますしね。

 

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御礼とともに。(社労士の仕... | トップ | 社会保険労務士とは?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今後ともよろしくお願いします。 (士業愛)
2005-03-01 12:08:31
先生

goo繋がりということ今後とも

よろしくお願いします。
返信する
社労士さん (hayamaruroumu)
2005-02-28 22:13:31
社労士会・連合会は、短縮形を嫌っているらしいとの話を、お聞きしたことがあります。

正式な場所では「社会保険労務士」

営業では「社労士」

と、使い分けで行こうかなと思っています。

公認社労士は大賛成です。

ではでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事