朝ウォーキングは46分で5,288歩。242.6キロカロリー消費。
少しお腹が緩い状況…。メタボンティーの影響ではないと思いますが…。
遠隔操作型とみられるウイルスに感染したパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件なんですけど…。
私のパソコンには、ウルトラブック「Dynabook R632」⇒トレンドマイクロ「ウィルスバスタークラウド」、「FMV-BIBLO NF/D50」⇒ノートンのアンチウィルスソフト…を入れています。
(いずれは、3つのライセンスを持っているウィルスバスターに統一する予定。)
ルーターもかましているので、かなり安全だとは思っているんですけど…。
それでも、あんな事件が起きると怖いですね。
事務所のパソコンですが…。
現在、どちらのパソコンもアンチウィルスソフトが期限切れ状態です。
所長に確認したら、「あんなソフト、ダメだ。」とのこと。
まあ、NTTのフレッツ光なので…。
NTTの方でアンチウィルスをやっているとは思うんですけどね…。ルーターもかましているし…。
でも、大丈夫なんかな…本当に…。
しかし…。あの事件で…。本当に怖いのは警察・地検の無知ではないか…と思います。
確実な証拠なしで、よく逮捕に踏み切ったものです。
ニュースなんかを見ると…。
男性は(中略)逮捕まで10回前後、任意で事情聴取された。「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。 警察や地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
頭が悪いのかな??
公権力の暴力行為は人の生活を破壊します。(私も経験があります。私自身に起きたことではありませんが。)
誤認逮捕された人の名誉回復には時間がかかるでしょうね。
警察・地検は猛省するべきだし、関係者は厳格に処罰されなければなりません。
追加…。そういえば、逮捕には裁判官もかかわっているんだよね。この裁判官もバカ。
少しお腹が緩い状況…。メタボンティーの影響ではないと思いますが…。
遠隔操作型とみられるウイルスに感染したパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件なんですけど…。
私のパソコンには、ウルトラブック「Dynabook R632」⇒トレンドマイクロ「ウィルスバスタークラウド」、「FMV-BIBLO NF/D50」⇒ノートンのアンチウィルスソフト…を入れています。
(いずれは、3つのライセンスを持っているウィルスバスターに統一する予定。)
ルーターもかましているので、かなり安全だとは思っているんですけど…。
それでも、あんな事件が起きると怖いですね。
事務所のパソコンですが…。
現在、どちらのパソコンもアンチウィルスソフトが期限切れ状態です。
所長に確認したら、「あんなソフト、ダメだ。」とのこと。
まあ、NTTのフレッツ光なので…。
NTTの方でアンチウィルスをやっているとは思うんですけどね…。ルーターもかましているし…。
でも、大丈夫なんかな…本当に…。
しかし…。あの事件で…。本当に怖いのは警察・地検の無知ではないか…と思います。
確実な証拠なしで、よく逮捕に踏み切ったものです。
ニュースなんかを見ると…。
男性は(中略)逮捕まで10回前後、任意で事情聴取された。「第三者がメールしたに違いない」「脅迫文の書き込み自体知らない」などと無実を訴えたが、逮捕。 警察や地検からは「IPアドレスという確証がある」と聞き入れられず、逆に「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられたという。
頭が悪いのかな??
公権力の暴力行為は人の生活を破壊します。(私も経験があります。私自身に起きたことではありませんが。)
誤認逮捕された人の名誉回復には時間がかかるでしょうね。
警察・地検は猛省するべきだし、関係者は厳格に処罰されなければなりません。
追加…。そういえば、逮捕には裁判官もかかわっているんだよね。この裁判官もバカ。
当職も労働裁判で前科3犯の経営者から、警察情報が漏洩したと検察から「参考人」で呼ばれ、また、その後前科3犯から名誉棄損罪で「被疑者」として呼ばれ、検察庁で検察事務官に怒鳴り捲くって、検事にも「これが、社会正義か?」と問いました。
その結果、検察は当職らの告訴状も受理せざるを得なくなり、前科3犯が前科4犯になりました(笑)。組織を守るためであれば、警察情報が漏洩したかも知れないということだけで、前科3犯の暴行・傷害は看過して、当職のような善良な市民を「参考人に呼ぶのか!」と抗議致しました。女性の検察事務官が、「警察情報が漏洩したら大変なことです。」と言うので、当職が、
「そうであれば、その犯罪者が前科3犯であるという情報が漏れることと、自分の夫が殴られたり、蹴られたりしても、貴女はそちらのほうが大変と言うのですね!?」と聞いたら黙って下を向きました。
本当に、警察も検察もしっかりして欲しいと思っています。誤認逮捕された方々は絶対に国家賠償請求をやるべきです。
誤認逮捕した以上、国に責任を取らせるべきであると思っています。