ま、ここで19日通夜。20日葬儀が決定。
あとは、通夜の準備ですね。
湯灌をやって、母の方はキレイになりましてね。
まあ、今更ながらねえ。こんなに早く逝くとは思っていなかったからね。
でも、悲しんでばかりもおられない。
父方は叔父叔母が集まり…。母方はイトコが集まり…。
まあ、久しぶりなんてのもいるわけですよ。
40年ぶりとか言うのもいたかな…。
誰だよ、こいつってのもいたなあ…。
それまでにも坊主代を封筒に入れたり…。
Kオバサンを迎えに行って送って帰ったり…。
やることが多くてね。
葬儀は最初から家族葬。特にシャローシ会には伝えずでスタートです。
その方が、父の負担が小さく済むしね。
義理だけで来る人も、来なくて済む。これは皮肉ではなくて、葬儀なんてものは参加して面白いものでもないしね。
どうしても…って人はシャローシ会にはいないでしょ。
まあ、後で、役員と元役員には回状が回ったはずなんだけど…。
何で年賀状が来ているんだ??
あとは、通夜の準備ですね。
湯灌をやって、母の方はキレイになりましてね。
まあ、今更ながらねえ。こんなに早く逝くとは思っていなかったからね。
でも、悲しんでばかりもおられない。
父方は叔父叔母が集まり…。母方はイトコが集まり…。
まあ、久しぶりなんてのもいるわけですよ。
40年ぶりとか言うのもいたかな…。
誰だよ、こいつってのもいたなあ…。
それまでにも坊主代を封筒に入れたり…。
Kオバサンを迎えに行って送って帰ったり…。
やることが多くてね。
葬儀は最初から家族葬。特にシャローシ会には伝えずでスタートです。
その方が、父の負担が小さく済むしね。
義理だけで来る人も、来なくて済む。これは皮肉ではなくて、葬儀なんてものは参加して面白いものでもないしね。
どうしても…って人はシャローシ会にはいないでしょ。
まあ、後で、役員と元役員には回状が回ったはずなんだけど…。
何で年賀状が来ているんだ??