姉に「新型コロナワクチン接種券」が届いたらしい。
まだ65歳にもなっていないのに届いたのかな?
姉に、冗談で「前期高齢者」と書いたら笑っていたけどww
一方、父には、まだ「接種券」が届いておらずで…。
父が「75歳以上優先で、90歳以上は後回しになったのか?」と言っていましたが、まあ、それは無いでしょう。
単純に、市役所の仕事が遅いからだろうね。
そういえば上の姪っ子は接種を受けたらしい。
医療関係者の枠なんでしょうけど…。
あいつ、用度係だから患者さんには直接接触はしないはずだが…。
そう言ったら父が「看護師や医師には接触するだろ。」とのこと。
まあ、そうかも知れないな。
姉が言うのは、姪っ子は接種後の痛み対策にカロナールを飲んだらしい。
こういう痛みに鎮痛剤が効くのかねえ??
まあ、カロナール(アセトアミノフェン)は副作用が少ないから使いやすいかも知れないけど…。
姉には「効果を期待するのならロキソニン(ロキソプロフェン)系の方が良いかも。」とLINEしましたが…。
姉は「アセトアミノフェンを買っておくわ。」と返事をしてきました。
まだ65歳にもなっていないのに届いたのかな?
姉に、冗談で「前期高齢者」と書いたら笑っていたけどww
一方、父には、まだ「接種券」が届いておらずで…。
父が「75歳以上優先で、90歳以上は後回しになったのか?」と言っていましたが、まあ、それは無いでしょう。
単純に、市役所の仕事が遅いからだろうね。
そういえば上の姪っ子は接種を受けたらしい。
医療関係者の枠なんでしょうけど…。
あいつ、用度係だから患者さんには直接接触はしないはずだが…。
そう言ったら父が「看護師や医師には接触するだろ。」とのこと。
まあ、そうかも知れないな。
姉が言うのは、姪っ子は接種後の痛み対策にカロナールを飲んだらしい。
こういう痛みに鎮痛剤が効くのかねえ??
まあ、カロナール(アセトアミノフェン)は副作用が少ないから使いやすいかも知れないけど…。
姉には「効果を期待するのならロキソニン(ロキソプロフェン)系の方が良いかも。」とLINEしましたが…。
姉は「アセトアミノフェンを買っておくわ。」と返事をしてきました。