年賀状終了です。
といっても、まだ数枚…。どう書けばいいのか分からないというか…。
複雑な感じがあるものについては、明日、ゆっくりと書こうか…と。
それと、漏れが皆無ではないと思うので、それには来たものを返す…という感じで対応します。
年賀状名簿を作っていますんで…。
今回は、来なかったものもチェックして、来年からは出さないつもりです。
年賀状の文は「1」「2」「3」「医師」「飲み会メンバー」「個人向け5枚」を作成しました。
「個人向け5枚」は1文で数人に対応…というものもあるので、単純に5人分にはなっていません。
「寒中見舞い」については、「1」を使っています。新たに文章は作成しませんでした。
また、1月7日までに会う人には出さないことにしました。(例えば2日の飲み会メンバー。)
まあ、年賀状については…。「虚礼廃止」という人もおられるのですが…。
「虚礼廃止」なら、その旨を知らせていただかないと…。
私は年賀状が来なかったら、「あなたとは付き合いが無くなりました。」という知らせだと思っていますんで。
といっても、まだ数枚…。どう書けばいいのか分からないというか…。
複雑な感じがあるものについては、明日、ゆっくりと書こうか…と。
それと、漏れが皆無ではないと思うので、それには来たものを返す…という感じで対応します。
年賀状名簿を作っていますんで…。
今回は、来なかったものもチェックして、来年からは出さないつもりです。
年賀状の文は「1」「2」「3」「医師」「飲み会メンバー」「個人向け5枚」を作成しました。
「個人向け5枚」は1文で数人に対応…というものもあるので、単純に5人分にはなっていません。
「寒中見舞い」については、「1」を使っています。新たに文章は作成しませんでした。
また、1月7日までに会う人には出さないことにしました。(例えば2日の飲み会メンバー。)
まあ、年賀状については…。「虚礼廃止」という人もおられるのですが…。
「虚礼廃止」なら、その旨を知らせていただかないと…。
私は年賀状が来なかったら、「あなたとは付き合いが無くなりました。」という知らせだと思っていますんで。