goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「領収済通知書」を地元銀行に持って行ったら、支払が出来なかったそうです。

2013年06月28日 15時33分07秒 | Weblog
7月支給予定で提出していた「賞与支払い届」。

「賞与の支払いはナシ。」が決定したので年金事務所へ書類を持って行ったら…。

「7月1日の受付で受け取っていいですか?」と聞かれて…。

そりゃあ、別に構わんけど…。

本当は、支給予定月にならないと提出できないのけ??


私の検査が2日。Hさんの検査が3日。

両名ともインスリン量の計測結果が出るという…。

まあ、2人ともヘモグロビンA1cの数値が下がっているので、インスリンは出ているはずなんですけど…。

私は足が痛いので、炎症反応が出るかも…。

炎症反応が出ると、医師に狭心症を疑われるので気を付けないとイケマセン。

少しだけ、スロージョギングをペースダウンしようかなあ…。


今、Y社から電話があり「領収済通知書」を地元銀行に持って行ったら、支払が出来なかったそうです。

「そんなことはあり得ない。」と、もう一度、持って行ってもらいました。

そうしたら、また拒否されたそうですが、もう「記帳したから。」と言って無理矢理、支払わせてもらったとか…。

銀行の言い分は、「上の紙がない。」ということ。

つまり、労働基準監督署に持って行って、提出した紙がないと受け取らないということ…。

さっそく、労働保険徴収課に電話しておきました。

おそらくは、銀行員の間違いなんでしょうけど…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月末なので、会社回りは自粛。 | トップ | 備忘。薬の変遷。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事