goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

心臓君のこと。

2012年12月23日 09時34分11秒 | Weblog
「安倍晋三」氏が、総理大臣に返り咲き確実ですね。

このブログを調べてみたら…。「安倍晋三」氏の名が付いた記事が1つだけありました。

2007年6月29日の「晋三君より心臓君。」という記事なんですけど…。

内容は、ほとんど「安倍晋三」氏には触れていませんね。

「心臓はがんばり屋の臓器なんだそうです。私の場合は、何らかの理由で心臓の動きが悪くなったのですが、それでも、血流を維持しようと心臓が無理をしたとか。そのために、弱いがらも心拍を上げてカバーしたとか。お医者さんは、その時の心拍音を馬が走っているような音と言われていました。このまま行くと、心筋が疲弊し、残った心機能も失われてしまう・・・。
私が入院させられた最大の理由は、安静にし、心臓の負荷を取り除くこと。そして、それは未だに続いているのであります。」

私が「急性心不全」で入院してから数日後、携帯メールで投稿した記事ですね。

この頃は、車いすで病院中を引き回されていた時期でして…。風呂は禁止。ベッドとトイレ以外は動いちゃだめよ…と言われていました。

心臓停止もあり得たので、携帯心電図みたいなものをぶら下げられていましたし…。


じゃあ今はどうなっているか…と言いますと…。

病院では、ほとんど心臓についてのチェックはしていません。

退院時は「心機能は常人の半分で、改善しないかも知れません。」と言われたんですけど…。何とか、心機能が改善しまして…。ほぼ常人と変わらない心機能になっています。

医師からも、「薬さえ飲んでいたら、おかしなことにはならないでしょう。」と言われていますし。


むしろ、問題は、血糖値に移っています。

今年、薬が増えたのは痛恨の出来事でしたが…。何とか、コントロールはできています。


まあ、無理は出来ませんけどね…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「宅建実務講習」が面白いん... | トップ | 電波時計は便利ですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事