明日は定期内科検診。だから、今日の公式行事は全てお休み。
駅前病院の裏がハローワークなので、ハローワークに出す書類は明日に集中させるつもり。


再掲。駅前病院駐車場の値段。今、移転工事中なので駐車場が少ないため、外来患者以外は割高になっています。
先日の消費税UPのときにハローワーク横のコイン駐車場も2倍に値上げ。
つまり、ハローワーク近くへ車を停めるのにコストが高くなっているということ。
私は外来患者なので8時間は無料になりますんで、これを利用しない手はないな…と。
明日の検査内容な尿検査&血液検査。
尿検査は電解質の分析も行うとか。テネリアの影響を見たいんですかね??
血液検査は、いつも通り。
やはり、主問題は「ヘモグロビンA1c」が7.0を切れるかどうかです。
7.0を切ることが出来たら、減薬に移行できるかも…。
駅前病院の裏がハローワークなので、ハローワークに出す書類は明日に集中させるつもり。


再掲。駅前病院駐車場の値段。今、移転工事中なので駐車場が少ないため、外来患者以外は割高になっています。
先日の消費税UPのときにハローワーク横のコイン駐車場も2倍に値上げ。
つまり、ハローワーク近くへ車を停めるのにコストが高くなっているということ。
私は外来患者なので8時間は無料になりますんで、これを利用しない手はないな…と。
明日の検査内容な尿検査&血液検査。
尿検査は電解質の分析も行うとか。テネリアの影響を見たいんですかね??
血液検査は、いつも通り。
やはり、主問題は「ヘモグロビンA1c」が7.0を切れるかどうかです。
7.0を切ることが出来たら、減薬に移行できるかも…。