goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

PCI経皮的冠動脈形成術。

2015年06月06日 14時05分52秒 | Weblog
昼ウォーキングは95分。推定消費カロリーは460キロカロリー。

昼食は温素麺。800キロカロリーぐらいかな??


初代タイガーマスク=佐山サトルさんが心臓カテーテル手術(PCI経皮的冠動脈形成術)を受けられたとのこと。

入れたステントが3本か…。

ステント⇒金属でできた網目の筒状のもの。

PCI経皮的冠動脈形成術⇒先端にステントを載せたバルーン(血管を広げるための風船。)を持つカテーテルを、大腿動脈や腕の動脈から冠動脈に挿入・留置して、狭窄を改善する治療方法。


まあ、私の場合は、その前提である「心臓カテーテル検査」が出来ませんでしたから…。

(心機能が落ちているのにカテーテル検査をやると、心臓に悪影響が出やすいため。)

心臓カテーテル検査をやらないうちに心機能が常人並みになったので、検査自体が結局は行われませんでした。

(今はマルチスライスCTで冠動脈の狭窄を検査できるので、心臓カテーテル検査は減っているようですが…。一部の病変はCTでは分からないんだそうです。)


ステントを入れてしまうと、何年かしたらチェックが必要らしいですね。

駅前病院では、入院中にも再チェックしていましたけど…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 球根とタマネギとマメ。 | トップ | 役所なんてのはセキュリティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事