goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。結局、力をつけるか味方を増やすか。

2009年07月19日 06時40分46秒 | Weblog
「久保利子」さん。「久しぶりに怒りのふとっちょ君。試験官に選任されず!!」に関するコメント、ありがとうございました。

>選任基準を述べるようにと、岡山県会であれば必ず、当職が聞きますね。

たぶん、言わないでしょうね。それか「心臓の問題」とか言って逃げるでしょうね。

実は、以前、県会会長らと飲みまして、その時も「心臓は大丈夫か?」という問には答えているんですよ。ハガキでも、マメに病状は伝えていますしね。だから「心臓の件」が問題となったとは考えにくいのです。

先着順もあり得ない。即日にファックスしましたんで・・・。

事務能力の欠如もあり得ない。以前は、一番、難しい部屋を担当させられていたんですから。

だから、どうしてもこれしか考えづらいのであります。

(まあ、たとえ心臓の件が問題になったにしろ、そのことを伝えてこないのはおかしいわけで・・・。当然、選任されなかった人間は「理由」を類推します。悪い方にしか考えないでしょう。そんな人間が会に協力する・・・なんて考えられないでしょう。)

>いくら公募であっても、選任基準が曖昧であったり、要職者が恣意的に決定しているのであれば、それは公募ではない。

恣意としか思えないですね。

>こういうことが、日常茶飯事に行われているからこそ、意を決して立ったのです。岡山県会は、現在のところ会員の方々から順調に情報提供があり、それを踏まえて、理事会で発言し、行動しています。

>絶対に、要職者の好き勝手にはさせないと、強い気持ちでいます。

結局は、私の実力不足。または、味方が少ないから、こういう仕打ちを受けるのでしょう。

労働契約法講師に続いての「選任されず」ですからね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日のダラダラ・・・。 | トップ | ちょっと休憩。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは、違います (久保利子)
2009-07-19 23:12:46
>結局は、私の実力不足。または、味方が少ないから、こういう仕打ちを受けるのでしょう。

 それは、絶対に違います。
県会執行部が、おかしいのです。
誰しも異議を唱えられたら、快く思わないのは事実でありますが、是々非々で判断出来る者こそが、要職に就くべきであると考えています。

 どんなに会員に質問されても、毅然として答えられるような、会の運営になっていない。
もっと会員は、会の運営に対し関心を持ち怒らなければならない。

 岡山県会は全てとは申しませんが、サイレントマジョリティの皆様が動いてくれた。全てを会員の皆様に開示し、説明できる会でなければ、強制入会の意義を果たせないと思っています。

 当職も必死で闘いますから、ふとっちょえすあーる様もおかしいだろうと、直接仰らなくともブログで書き続けていてください。

 そういう皆様の声が、業界を変えて行くと、当職は信じています。岡山県会は、当職が理事会にいる以上、納得がいかないものは、全て評議の土台に乗り、要職者の好きに出来る事案は何一つないと思っています。

 本当に悲しい、悔しい思いで一杯ですが、これから頑張ります。どうか、ご覧になっていてください。田舎の一社労士ですが、猛烈に闘います。

 こんな投稿しか出来ないことも、情けなく思っています。社労士業界も自民党同様に人材不足ですね(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事