goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今度は年齢差別。

2008年11月24日 09時43分30秒 | Weblog
私の友人が年齢差別を受けたらしい。

就職内定を貰い研修に行ったところ・・・。労働契約書に記入したらしいのですが・・・。

帰る段になって、「〇〇さん。さっきの労働契約書は間違いでした。こちらが〇〇さんとの契約書です。」と言われて・・・。見せられたのが・・・。

アルバイト契約書・・・。

もちろん友人は抗議したそうです。「求人は正社員と書いてあったはず。話が違うではないか。」

すると・・・。ある程度の年齢以上は・・・。正社員にしない・・・と言われたそうです。

友人は、入社を辞退して帰ったとか。

前投稿で、学歴差別についても触れましたが・・・。高卒以上は正社員。中卒はアルバイトという差別に何の根拠があるのか?

それと同じで、年齢だけで正社員・アルバイトの扱いをする根拠がわかりません。もし、それを押し通すのなら、最初から求人に書いておくのが最低のマナーです。

求人にもマナーがあるはずです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金相談終了。学歴差別。そ... | トップ | 12月戦線、異常ありか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事