Y社に行って労働保険申告書を回収しようとしたら…。
またコンサルが持って帰っているらしい。
じゃあ、ついでにやってくれたらいいのにww
税理士が持って帰るのも「どうぞ、おやりください。」って感じでして。
どうせ、顧問料は変わらないもん。
M社の件で税理士を目指している社労士は頭を抱えているだろうな。
私が何で、M社と顧問契約を結ばなかったかが分かるでしょ。
言っていることとやっていることが大矛盾だからね。
そういえば我大学も職業会計人育成に力を入れ始めたようです。
カリキュラム上、簿記3級から教えるんだね。
私は自力で2級まで取ったけど、1級は取りませんでした。
簿記は2級が基本ですからね。
Y社だけど従業員さんがコンサルに電話してくれて…。
書類を送ってくれるとか。
つーか、最初から持って帰るな。
持って帰るんだったら自分でやれww
またコンサルが持って帰っているらしい。
じゃあ、ついでにやってくれたらいいのにww
税理士が持って帰るのも「どうぞ、おやりください。」って感じでして。
どうせ、顧問料は変わらないもん。
M社の件で税理士を目指している社労士は頭を抱えているだろうな。
私が何で、M社と顧問契約を結ばなかったかが分かるでしょ。
言っていることとやっていることが大矛盾だからね。
そういえば我大学も職業会計人育成に力を入れ始めたようです。
カリキュラム上、簿記3級から教えるんだね。
私は自力で2級まで取ったけど、1級は取りませんでした。
簿記は2級が基本ですからね。
Y社だけど従業員さんがコンサルに電話してくれて…。
書類を送ってくれるとか。
つーか、最初から持って帰るな。
持って帰るんだったら自分でやれww