

「和食A」に置いてあるナス。
色は、ナス色から緑色とそれぞれ。
形は、丸いのから細長いのまでそれぞれ。
この中には「ご当地ナス」と言われる「ブランドナス」も混ざっています。


再掲。焼きナス。
単純な焼きナスを出してきたのは、料理長が私に素材を味わって欲しかったかららしく…。
とにかく、甘いナスですわ。
「私(料理長)が食べて美味しかったから、店でも取り扱うことにしました。」とか。
昨日、料理長が言われたのが…。
「師匠からナス料理を50種類作れ。」と言われたそうですよ。
田楽・つらら・焼きナス…。
どこまで食べさせて貰えますかねえ…。