goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

検査していても大丈夫とは限らない。

2018年01月07日 13時02分19秒 | Weblog
前投稿で、私が心臓と膵臓のCTを撮った…という話を書いたんですけど…。

高血糖を起こしたので、膵臓機能の変調をきたしているかも…ということだったと思います。

あと、インスリン量の測定もやったとかで…。

これらの検査の結果、膵臓には異常がないという判断でした。

インスリンについては、その当時も「積極的に使いましょう。」というのが主流だったらしく…。

アクトス錠が効かなかったら、インスリンを注射する療法に切り替えられたのではないか…と思っています。


今も、49日ごとの採血検査をやっていまして…。

血糖値以外は異常値が無いので、膵臓の方も大丈夫だろうとは思っていますが…。

いずれは、何らかの精密検査をした方が良いのかな…と。

50歳を過ぎてからは、体に、より注意しなければならないですね。


ただ、Hさんは年1回の人間ドックを受けながらも亡くなってしまったからなあ。

検査さえしておけば大丈夫…ってわけでもないんだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« kさんにお会いする算段は皆無。 | トップ | 弁当代の端数を作る。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事