goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

代車はヴィッツさんですわ。

2013年11月16日 11時00分21秒 | Weblog
代車はヴィッツさんですわ。

まあ、無料で借りるようなもんなので、文句は言えませんわな。

電子キーでないから、いちいちカギ穴に差し込まなければならないのですが、それも仕方がないこと。

私が電子キーに慣れていたというだけです。


車の方は、かなり横からの力が加わったらしく、台車まで行っていたそうです。

警察が「同スピード程度でぶつかったと見ている。」とか言っていましたが…。

修理係さんの方が正確らしく…。

「4・50キロの猛スピードで突っ込んできていますね。」と言われていましたね。

警察には文句を言いたいことが山ほどありますが、ここで言っても彼らは変わらないのでしょう。

でも、私は…。ちょっと裏のことも聞いていますよ。交番のお巡りさん…。


閑話休題。

父の車から、私の荷物を出し移し替えました。

もし父の車がなかったら、隣県の会社へはJRで行く羽目になっていたわけで…。それかレンタカーか…。

私は、父と仲の悪い時期がありましたが…。

2007年の入院騒ぎから、父には感謝することばかりです。

事故のときも、真っ先に飛んで来ましたしね。

まあ、元気で長生きして欲しいというのが私の願いですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、代車が来ました。 | トップ | プリンターは単純な構造の方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事